fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
11月の庭

11月でも花沢山

昨日の雨、そしてポカポカ陽気のお蔭で

庭の花々は、急に元気を取り戻したよう。

DSCF8058+1.jpg

オキザリス(パーシーカラー)が咲きだしました。

DSCF8061+1.jpg

ファルツァーゴールド

(何でも、ドイツのビールの名前とか?)

DSCF8062+1.jpg

またまた、何やら発芽してます。 何でしょうね~

DSCF8063+1.jpg

デロスベルマファイヤースピナー  とうとう花を見ること出来ませんでした。

非耐寒性の様なので、越冬出来ないでしょうね…

DSCF8064+1_201511031508045df.jpg

既に私の背より高くなってる「ナエマ」

DSCF8065+1.jpg

オーブリエチアバリエガータ(ラピス)

耐暑性が悪いとの事でしたが、株は大きくなりませんが

何とか夏越し出来たようです。

DSCF8067+1.jpg

ナエマのようですが…実は…

DSCF8068+1_201511031517374bd.jpg

こんもり房咲きになる「ブラッシュノワゼット」

優しい香りが好きです。

DSCF8069+1.jpg

良く咲く「ガーベラ」

DSCF8070+1.jpg

「スイートドリフト」

DSCF8071+1.jpg

バラの為のアーチなのに「チロリアンランプ」が占領。

DSCF8074+1.jpg

名前不明の「クレマチス」

DSCF8076+1.jpg

おや、「紅花夜香花」に種が出来ました♪

種も赤いんですね~。

DSCF8079+1.jpg

オキザリス

DSCF8083+1.jpg

アザレア  アザレアが戸外で育つなんてね~。

年々大きな株に育っています。


さて、昨夜・・・TVで

吉川美代子アナと猫の「ゲン」の暮らしを見て

思わず声を出して笑っちゃいました


ニュースキャスターのイメージの彼女が、

「寂しかったでしゅか」「どうしたんでしゅか」等々発するに当たり

思わず、解る解る!

猫かわいがり!ってありますが、そうなのよね~。

あの柔らかいモフモフ感の温もり♪たまりません♪♪

DSCF8014+1.jpg

思わず傍らで眠っている内のニャンコを

「かわいいでしゅね~」「いいこでしゅね~」と言ってしまった私です(^_^;)

ウチのニャンコ、御年14歳 

可愛いでしゅね~の年を超えてる、おばあちゃん猫なんですけれどね(笑)

***************

天気 ; 晴れ

只今の室温 : 23.5℃   15:33



関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/936-8a8fede9
該当の記事は見つかりませんでした。