fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
キノコ類

カニノツメ、ん?&グランドカバー

今日は、結局すっきりしない天気でした。

雨が上がった!と思うとまたパラパラ…

結局散歩は出来ず…(-_-;)

DSCF7436+1.jpg

「ベロニカ オックスフォード」

匍匐性で、結構広がるのでグランドカバーに良いかも。

可愛い花も咲きますしね。

DSCF7443+1.jpg

「スクテラリアブルーファイヤー」も、シュート?が伸びて

横に広がるタイプで、これもグランドカバーに良さそうです。

DSCF7445+1_20151011155421f96.jpg

「ガザニア」も、かなり横広がりですが…

耐寒性に問題有りで、今冬越せるかどうか??


「コンボルブルス ブルーカーペット」も名の通りかなり広がってますが

耐寒性に難ありで、今冬越せるかが問題です。


「リシマキア ムンヌラリア」も、かなり広がってますが

黄色の葉っぱがちょっと汚くなったりするので、はてはて?です。

DSCF7450+1.jpg

「ヒメツルソバ」も繁殖力が旺盛ですが…

近頃雑草化してるので…珍しくもなく…

これもイマイチですね。


やはり、グランドカバーは、「ベロニカオックスフォード」と

「スクテラリア」そして「アジュガ」

「エリゲロン」等が扱い易そうです。


DSCF7441+1_201510111554232c9.jpg

イチジク…まだ…何で? 時間かかり過ぎ!よね?!

DSCF7438+1.jpg

そろそろ食べ頃、こぼれ種で生えたリーフレタス♪


さて、やたら変な「菌類」が出ては消え、出ては消え…です。

チップを敷いたのが原因ですが…まぁ、せっせと分解してるのだと思えば♪

DSCF7437+1.jpg

この奇妙な形のキノコは「カニノツメ」

確かに!!

DSCF7448+1.jpg


DSCF7446+1.jpg

↑は、如何にも美味しそうですが…キノコだけは「クワバラ、クワバラ」

さわらぬ神に祟りなし!ですもんね。

DSCF7449+1_201510111613224fd.jpg

「ハタケチャダイゴケ」 (こちらをどうぞ)  リシマキアもあります。

DSCF7452+1.jpg

DSCF7453+1.jpg

上部を覆っていた「ランタナ」を剪定したら

大分伸びた水仙が♪ 風が当たらなくて逆に良かったのかしらね??

DSCF7451+1_201510111613205df.jpg

DSCF7427+1_20151011162048a65.jpg

だるま菊「3種」の中で、一番早く咲きだしました。

晩秋の気配…です。

おや、今頃になってやっと少し日差し。

明日は晴れるかしらね??


※  午前中、冬物出して「だ わ へ し」しました。

今年は、衣類のたたみ方をブティック風たたみ方から

完全に変えてみましたら、なんか、収まりが良い感じ♪

暫くこの方法で試してみて、良いようならこれですべからく通す事に!!


*****************

天気 : 雨/降ったり止んだり/曇り

只今の室温 : 21.0℃   16;25

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."おはよ~。"
昨日の夕方「初冠雪」ニュースやってたから、出るかな?と思ってたe-454そのまんまだ~。
これから寒くなっちゃうとそのイチジクどうなるかな~。
家のも柔らかくなるのが遅くて・・・虫は少なくなったけどね。

昨日ね、銀座行ってきた。
じつは~前回間違えて「土・日限定切符」を買っちゃってe-330 それが10月中で期限が切れるので昨日行ってきたよ。
でパンだけ買ってきた~e-440銀座のパンも茨城のパンも変わりなかった。ちと高いだけね。
昨日はブランドジュエリーe-450には目もくれず・・・コーヒーを飲むところを探し回り(外国の観光客でどこもいっぱいで)なんやかんやで10000歩超えました~。


2015.10.12 07:59 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
エルフィンさん、今日は~♪

oh~、銀座♪
私は田舎者ゆえ、銀座歩いただけでも目を回しそう。


色々変わった食べ物などあるんでしょうけれど
きっとビックリするほどお高いんでしょうね。
なんたって銀座ですもんね。

ジュエリーなんて、目が飛び出て落ちてしまいそう
きっと、「0」が数個違う!って感じでしょうね。(-_-;)

都会は「歩く、歩く」だから、ウォーキングにはもってこいですが
刺激が強すぎて、眩暈して倒れるかも(^_^;)

「イチジク」追いつかないでしょうか…
今週は「晴れ」が続きそうなので
様子見て、ダメならサッサと収穫して
ジャムにしちゃいます♪

何でも冬越ししたイチジクは凄く美味しいと
ご近所さんが言ってましたが
きっと硬くなるんじゃないかと…(^_^;)

2015.10.12 12:08 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/900-5629b6fb
該当の記事は見つかりませんでした。