ツル首カボチャ&アレコレ
今日は、降ったり止んだり、日差しが出たり…を
何度も繰り返す天候でした。
夕方、今年「お初」のツル首カボチャ収穫。
大きい!
私、このツル首好きなのよね。
なんたって調理しやすい!!
皮をピーラーで剥けるくらい柔らかいので
切るのが楽ちん。
ジャガイモのような使い方をします。
今夜は早速、玉ネギと鶏肉をブイヨン1個だけ入れて煮て、
牛乳と塩コショウだけでシンプルに。
ジャガイモより舌触りが良く、ほんのり甘い。
シルバーウィーク、天気が良いようなので
ピーラーで薄くそいで、天日干ししてみようかな。
春に作ったナス苗をポットのまま放置。
小さいまま、枯れずにおいてましたのを晩夏に定植。
ただ今「秋ナス」として収穫中。
ツンツンと「鼻」が出てます(笑)
昨夜の雨で、咲いてもみじめ…
携帯で撮りためていたのをやっとPCに移しましたら
あらぁ~、この頃はまだ、スキッとしてるじゃない!
やっぱり繁茂し過ぎは、ダメね~~。
今日、ランチをと一緒に。
このお店は、女性客が殆どで
しかもワイワイガヤガヤとうるさくないので
雰囲気が良いのです。
たまにはね、息抜き♪
で、携帯の中には・・・
こんなのや
こんなの
こんなのも♪
お山も色々な角度から楽しめるんですよね。
そして、先日地植えした「ハンショウヅル」は
こんな花なんですよね~♪
来年沢山咲いてくれたらうれしいけれど!
******************
天気 : 雨が降ったり止んだり
只今の室温 : 25.6℃ 20:10
- 関連記事
スポンサーサイト