fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
8月の畑

畑の様子&ナスの剪定&赤シソ

今日は午前中ピカピカ

午後は遠雷

そして夕方、申し訳程度に5分くらい雨(-_-;)


上の畑の様子

赤シソ採りに上の畑に。

DSCF5668+1.jpg

ヤーコン

DSCF5669+1_2015080716131239a.jpg

カボチャ(相変わらず、ツル首が凄い)

DSCF5672+1.jpg

ショウガ

DSCF5673+1.jpg

背丈以上大きく育っているサトイモ

DSCF5674+1.jpg

茂り過ぎて、実が付いてるのが分からないゴーヤ

DSCF5675+1_2015080716130362a.jpg

すると、目の前にニイニイゼミが飛んできて

ネットに止まるぅ???

DSCF5676+1_20150807162315005.jpg

ゴボウ、抜きたかったけれど抜けないので断念。

DSCF5677+1.jpg

自然薯

DSCF5678+1.jpg

サツマイモ(ベニアズマ、ニンジンイモ、鳴門金時)

奥に1列植えてある「赤シソ」は、梅干し&赤シソジュース用です。

DSCF5683+1_20150807162312a29.jpg

トマト


※ 下の畑

DSCF5687+1_2015080716230584a.jpg

毎年こぼれ種で生えてくる「花オクラ」

DSCF5688+1.jpg

落花生も花盛りになってきました

DSCF5691+1_201508071630115fc.jpg

大人しくネットの中に居れば良いものを

わざわざネットの目をくぐって外で育ったトウモロコシ

あともう少しで食べ頃ですが…カラスやハクビシン被害に遭いそうな…(-_-;)


で、赤シソ沢山切ってきましたので

梅干しに入れて、後は赤シソジュース第1弾づくりです。


※  下の畑のナス、ニジュウヤホシ被害が大きく

ダメもとで、秋茄子用にバッサリ剪定

今日は、疲れ過ぎの日となりました~。

*************

天気 : 晴れ/曇 一時雷 ちょっとだけ雨

只今の室温 : 27.9℃ エアコン中  16:35







関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."こんばんは。"
これだけ作ってたら疲れるわ~「暑いのにご苦労様です。エアコン大賛成です。」
里芋の(えぐくない方の)茎大好きです~。昔は混ぜご飯に入れました。
最近はもらえないけどe-257直売所の隅っこで売ってるのに気づきました~e-319あはは・・・。

あ、コストコね~ここから車で20分位の所にあるんだ~でっかいピザが1400円(少し前まで1200円だったのにな~) これが買いたいばかりに会員になってます。
2015.08.07 21:16 | URL | #GwOCeiY. [edit]
al says...""
エルフィンさんの近くにコストコ!良いですね~。
此処ですと、高速に乗ってはるばる出かけないと(笑)
あのピザ、大きいですよね~。
コストコフェアしてる時に買いました。

里芋の茎、売ってましたか~。
私も作ろうと思っても、手が回らず
いつも茎は捨ててました。
茎どころか、作ったサトイモだって食べきれず
捨てたりしてます。

畑はね、借りてるんですよ。
私も野菜作りたいけれど、生産過剰になるから
我慢して「花」に移行。
花で四苦八苦しています(笑)
2015.08.08 07:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/804-785a1e4c
該当の記事は見つかりませんでした。