fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

日除け&雑木

今日は、10時頃まで晴れていましたが

その後は曇り…今は、降りそうな空模様。

なので、そう暑くは有りません。

熊谷では36℃の予報で、他各地でも猛暑日の予報にびっくりです。

さて、涼しいので気分よく針仕事が出来ました。

DSCF5085+1.jpg

DSCF5086+1.jpg

DSCF5088+1.jpg

DSCF5089+1.jpg

帽子の両端に、会いそうなボタンを付けて

これに日除けを付ければOK!

レース地1枚では日が通り過ぎるので

2枚重ねにしてみました。

日除け1枚あれば、色々な帽子に付けられて便利ですね。

これが有れば、炎天下の「歩き!」だって何のその!(かなぁ~~?)(笑)

毎日見上げる場所に居ながら…

にはまだ行ってないのよね~。

「フジアザミ」には出会いたいのですが~♪

まだ越してきて4年ですから、周囲覚えるだけで精一杯(笑)

DSCF5108+1_201507191349144b4.jpg

DSCF5109+1_2015071913491368f.jpg

アムールナデシコですが、「シナノナデシコ」とよく似ています。

ただ、花が集まって咲かないのが違いって感じです。

DSCF5110+1.jpg

中心部の赤が良いですね~♪

DSCF5111+1_20150719135900155.jpg

アルケミラモリス 「水」を葉にためると真珠のように綺麗です。

DSCF5112+1_20150719135859d3d.jpg

DSCF5113+1.jpg

いよいよつぼみが出てきました。

DSCF5114+1_20150719135858327.jpg

シマトネリコ、地植えにしたらググーンと伸びました。

DSCF5116+1_20150719135858d66.jpg

また、解らないものが生えています。 (・_・;)

DSCF5117+1_20150719140607a7e.jpg

これも…(・_・;)  「フヨウ」のような気もしますが…

DSCF5118+1.jpg

こんなのも生えて(^_^;)

DSCF5133+1_20150719140605d47.jpg

これもなんじゃ??

DSCF5142+1.jpg

桜の仲間かな??

鳥が運んだり、チップに混じってたりしたんでしょうかしらね~。

DSCF5141+1_201507191406042a9.jpg

これは、何か、ワクワク…

「シラン」だったら嬉しいんだけれどね~~~。

DSCF5119+1.jpg

そしてとうとう「山ユリ」が咲きました!!

1年毎に花が増えて行くそうですから

大事に見守らなきゃ!!

*****************

天気 : 晴れ / 曇り

只今の室温 : 27.5℃   14:12





関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."こんばんは。"
そうだよね~日よけ付けなきゃね・・・という私は帽子をほとんど持ってないで、もっぱらタオルをかぶる(ほっかむりってやつ?)

いっぱい出てるね~何だろね?
フヨウみたいなので一個違うのを知ってます。黄色い小指の先位の花が咲くものだったら、即抜いてね・・・それ繁殖力が半端ないそうです。我が家の10m先に群れを成したのは3年前、着々と広がっています(除草剤かけられてるのに)毛が生えてないからそれじゃないかも?
杉やどんぐり?と~ネジバナじゃない?か~似てる!
ここなんだか面白すぎですe-454
2015.07.19 23:02 | URL | #GwOCeiY. [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~。

>黄色い小指の先位の花が咲くものだったら、即抜いてね・・・それ繁殖力が半端ないそうです

えええええ~~、そんな恐ろしい物!v-399
とんでもないですね。
今日鉢上げして様子見なきゃ!です。

ウチの庭、「おかし過ぎるでしょう」(爆)
何かね、おかしなものがヒョコヒョコ生えてくるんです。

お宝花v-352だったら、嬉しいのですが
殆ど「何ともならない雑木や雑草」(笑)

野鳥が「エノキ」運んでこないかな~って思ってます。

「山ユリ」は大ヒット!でした~v-341


2015.07.20 07:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/771-46bb041c
該当の記事は見つかりませんでした。