日除け&雑木
今日は、10時頃まで晴れていましたが
その後は曇り…今は、降りそうな空模様。
なので、そう暑くは有りません。
熊谷では36℃の予報で、他各地でも猛暑日の予報にびっくりです。
さて、涼しいので気分よく針仕事が出来ました。
帽子の両端に、会いそうなボタンを付けて
これに日除けを付ければOK!
レース地1枚では日が通り過ぎるので
2枚重ねにしてみました。
日除け1枚あれば、色々な帽子に付けられて便利ですね。
これが有れば、炎天下の「歩き!」だって何のその!(かなぁ~~?)(笑)毎日見上げる場所に居ながら…
にはまだ行ってないのよね~。
「フジアザミ」には出会いたいのですが~♪
まだ越してきて4年ですから、周囲覚えるだけで精一杯(笑)
アムールナデシコですが、「シナノナデシコ」とよく似ています。
ただ、花が集まって咲かないのが違いって感じです。
中心部の赤が良いですね~♪
アルケミラモリス 「水」を葉にためると真珠のように綺麗です。
いよいよつぼみが出てきました。
シマトネリコ、地植えにしたらググーンと伸びました。
また、解らないものが生えています。 (・_・;)
これも…(・_・;) 「フヨウ」のような気もしますが…
こんなのも生えて(^_^;)
これもなんじゃ??
桜の仲間かな??
鳥が運んだり、チップに混じってたりしたんでしょうかしらね~。
これは、何か、ワクワク…
「シラン」だったら嬉しいんだけれどね~~~。
そしてとうとう「山ユリ」が咲きました!!
1年毎に花が増えて行くそうですから
大事に見守らなきゃ!!
*****************
天気 : 晴れ / 曇り
只今の室温 : 27.5℃ 14:12
- 関連記事
スポンサーサイト