fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
6月の庭

昨日の続き&カリフラワー

昨日は、どんなに頑張っても画像のUPが出来ず…

今日は何事も無かったかのように

ファイル挿入をクリックすると、いつものポップアップウィンドウが開き

ホッと一安心。

DSCF3869+1_20150610210759df2.jpg

昨日は、あまりの暑さに耐えかねて

テーブル頭上と、周囲に「日よけ」を創り出しました。

「竹」はまだまだ沢山有りますから

孤軍奮闘、竹で柱と梁(笑)を造り、上部には「寒冷紗」を張り

サイドには簾をたらしました。


まぁ、そうしましたら、涼しいの何の!って。

グリーンカーテンが育つの待ってられませんでしたから、

見た目より機能重視!です。(笑)

DSCF3873+1_201506102107590bf.jpg

道路方面からはそう見た目が悪く無い気がしたのですが…

「みっともない!」と小言(-_-;)

確かに、応急仮設の海の家の様に見た目は悪い

でも、でも・・・海の家同様、風は吹き抜けるし、ギラギラ太陽は和らぐし。


もう、此処に座って居ると居眠りしたくなるほど♪

問題は、我が家の庭・・・まだまだ未完成ですから

やたら「支え」の為の「竹や支柱」が林立していること(-_-;)

それも、数年経てば、消えるしね~。

DSCF3875+1_201506102107581e6.jpg

樹木を植えようと、花壇の石をどけましたが・・・

DSCF3876+1_20150610210757252.jpg

当分いいわ!と、埋戻し(笑)

DSCF3880+1_20150610210757272.jpg

細かいネットフェンスをしていて窮屈そうだった「ナエマ」

朝顔ネットを外し、次にナエマのネットを外し…と頑張る事1時間余り。

完全にネットが外れ、まぁ、ナエマちゃん

四方八方に枝を伸ばして、嬉しそうです。

DSCF3881+1_20150611165534c0a.jpg

その後、やっと「エキナセナ」を植え

DSCF3882+1_20150611165531113.jpg

DSCF3883+1_20150611165528442.jpg

「スクテラリア」を2カ所に分けて植え…

とりあえず買った苗は、植え終わりました。

DSCF3885+1_20150611165526ab5.jpg

今度は別のバラが咲きだしそうです。

開花は日曜頃でしょうか…。

DSCF3888+1_20150611165524e64.jpg

で、昨日の「バラ」です。

この時期切り花は持ちませんが、次から次へとバラを切るので

いつもバラを飾れるのが嬉しいです♪

DSCF3889+1_201506111655222b7.jpg

そうそう、昨日初収穫のカリフラワー

この時期ですと、ブロッコリーもカリフラワーもうまみが足りない気がします。

やはり冬野菜だわね!!

DSCF3890+1_20150611170228513.jpg

DSCF3892+1_20150611170227d58.jpg

野菜につけて食べるには「豆腐クリーム」が美味しいので

ちょっとゆるめの薄味で作ってみました。

野菜が美味しく食べられます。



さて、ここからは今日の分。

DSCF3871+1_201506111702256df.jpg

マダムイザックペレール  この花も良く返り咲きます。

DSCF3932+1.jpg

ブラスバンドも良く咲きます♪

退色も少なくようかだと思いますが、香りが無いのが残念。

DSCF3934+1_201506111702238ae.jpg

「アシタバ」です。

DSCF3936+1_20150611170222497.jpg

DSCF3937+1.jpg

あれ、咲きだしました。

DSCF3938+1.jpg

宿根草の「マルバ」も咲きだしました。

可愛い花です♪

DSCF3945+1_20150611170650616.jpg

種から育てている「キウイ」 順調、順調♪

DSCF3946+1_20150611170649df1.jpg

野菜の残渣を埋めたら、そこからジャガイモが…

しかも立派に育っています(笑)

DSCF3950+1.jpg

DSCF3949+1_20150611170647f68.jpg

つぼみが付いて、もうじきさ思考です。

DSCF3951+1.jpg

DSCF3954+1.jpg

DSCF3955+1_2015061117093535a.jpg

「金魚草」は越冬して、今が盛りに咲いています。

一旦植えるとこぼれ種でも良く増え、丈夫な花です。

DSCF3935+1_20150611170934bff.jpg

太陽な花!って感じのガザニア

越冬するでしょうか??

まだまだ未完成の庭ですが、色々な花が咲いていて

毎日ワクワク♪ です。

*********25.4℃**********







関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/722-46e66815
該当の記事は見つかりませんでした。