fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
果樹畑

育つか?キウイ

今日は、曇り空で終始

ちょっと冷え冷え。

風邪気味なのか??ゾクゾク…


昨日は、余っていた「キウイ」から種を採りだし蒔いてみました。

DSCF1416+1_2015031414510248f.jpg

種は水に浸けて、果肉を取ってから蒔きます。

以前も蒔いた事が有り、発芽はしたものの

余りに小さな芽で、枯れてしまいました。

あちらに居た時は、地蒔きして、しっかり成長して大きくなりましたから

うまく成長するはずなんですけれどね~。

さて、今度はどうでしょう。


バーレッタフォーエバーが簡単に枯れてしまいましたので

その鉢にも沢山蒔きました。

DSCF1418+1_201503141451029d9.jpg

第1回目の接ぎ挿しは、成功率が低い感じです。

DSCF1417+1.jpg

第2回目は、1回目よりは良さそうな気が…。

DSCF1420+1_20150314145100edd.jpg

ただ挿したものは、葉が展開してきましたが

葉の展開だけで、根が伸びてるとは限らず安心できません。

秋までずっとこのままの状態で置いておこうかと。

ノイバラは、流石に野生、しっかり根が張ってます。

DSCF1428+1.jpg

ポットが一杯になったので、植え返した「フェリシア」

DSCF1410+1.jpg

昨日は、綺麗に晴れて春!って感じでしたが…

今日は、一転して、どんよりと曇った空。

あ~~、まだ三寒四温って感じじゃない気がします。(・・;)

※ 矮性ヒマワリ、サンマルツァーノ発芽


****************

天気 : 曇  寒し

只今の室温 ; 15.7℃  14:59





関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/624-9caaa6f6
該当の記事は見つかりませんでした。