fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
肥料

ボカシ肥被害

今日は、晴れたものの物凄い風でちょっと恐怖を感じます。

風が無かったら、外で何かをしたくなるような天気なのにね~、残念です。

しかも、今朝の冷え込んだこと~~

DSCF1383+1_20150311131942411.jpg

霜柱 (・_・;)

DSCF1387+1_20150311131941424.jpg

日陰に置いていたバケツには氷が張って。

ブルブル~~~

DSCF1385+1_20150311131942b02.jpg

元気に上を向いていたクリスマスローズも

寒さでうな垂れてます。

DSCF1382+1_20150311131941ee1.jpg

コスモスもガックリ状態。

明日の朝はもっと冷え込むみたいで…(-_-;)

015-3-11tenki.jpg

今週は、ずっと朝方冷え込む!って事ですね~。


さて、午前の早い内はまだ風も弱かったので

野ネズミ被害にあったボカシ肥を移し替えて

木製テーブルを撤去…

DSCF1375+1.jpg

テーブルの上にのせてブルーシートでくるんでいたのに

2袋、ボロボロ状態。

DSCF1374+1.jpg

ポリバケツに移し替えて。

残りは発泡の箱に入れて、物置に。

DSCF1389+1_20150311131844b4d.jpg

で、テーブルは仕方なしに庭に。

大き過ぎるのが難点で…。

綺麗に掃除して、ビニールクロスをかければ何とかなるとは思うのですが…

少し台が高過ぎて…(-_-;)

DSCF1377+1_20150311131846de6.jpg

DSCF1379+1_20150311131845bba.jpg

DSCF1376+1.jpg

水仙もどんどん咲きだしてたのに

この「爆弾低気圧」の為に、またまた足踏みになりそうです。

さてさて~

DSCF1381+1.jpg

「ラン」系だと思ったのに、何時まで経っても花が咲かない

観葉植物??

調べてもなかなか「名前」が解らず…宙ぶらりん。

何でしょうね??

DSCF1390+1_2015031113193968c.jpg

今のところ枯れる様子もなく

順調に様な気がします。

はて、どうなるでしょうか??


それにしても風が強いです…

いつ止むのでしょうか??


**************

天気 : 晴れ  風強し

只今の室温 : 17.8℃  13:38




関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/622-7f8ebc67
該当の記事は見つかりませんでした。