とうや&フキノトウ
今日は、降るの?降らないの?
サラサラサラッと降ってみたり、日差しが出たり。
泣いたり笑ったりする女の子のような天気でした。
今日は、先日作ったスモック風割烹着のボタンの付け替えと
バックの作り方・・・
持ち手が決まらず、中途で棚上げ。(^_^;)
ボタンはキラキラのハート
服地も光る素材ではあるのですが…
色合いがね~(^_^;)
ま、どうせ作業着ですけれど。
フキノトウも大分出揃いましたので
今夜は、カボチャ等も加えて天ぷらです。
初フキノトウ
クロッカスも咲きだしました。
チューリップにもつぼみが♪
アネモネはもう12月から咲きだしてます。
花が有ると、ほんとホッとしますね~
水仙も、ヒュッと芽が伸びるタイプと
チューリップのように横に広がるタイプが有るんですね~。
今更ですが…(^_^;)
去年植え返したボケも、大分花芽が付いてます。
あちらに居た時は、このつぼみを食べに「ベニマシコ」が庭に遊びに来てましたけ。
此処のボケも大きく育ったら、ベニマシコが来てくれるでしょうか??
春に、ラベンダーなどが大きく枝を伸ばして広がりますから
此処に植えてある「平戸ツツジ」等を他に移植しなきゃ。
何時まで経っても大きくなれませんものね~。
「ナス」も発芽揃いました。
「キャベツ」等も順調に育ってます。
虫対策にネットをかければ、5~6月頃には収穫でしょうか…。
※ 午後にジャガイモの種を買いに。
何にしようか迷った挙句「とうや」を買いました。
「キタアカリ、メークイン、シャドークイン、アンデスレッド」は
自家製種を使用することに…大丈夫かなぁ??
さて、明日は待望の晴れ!
戸外仕事頑張らないと♪
****************
天気 :晴れたり曇ったり雨が降ったり…
只今の室温 : 15.1℃(暖房無) 17:46
- 関連記事
スポンサーサイト