fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
花壇

ラベンダー定植

今日は、かなり気温が上がるとの予報でしたが

曇ったり晴れたりでしたから、そう気温が上がったとは思えませんが

それでも、晴れると外での作業は汗ばむほど。


今日は午前中何かと用事が有り

午後2時過ぎにやっとガーデン作業


ラベンダー定植したくてたまらず、牡蠣殻石灰を入れて

ラベンダーの定植完了!

DSCF0152+1.jpg

DSCF0154+1.jpg

牡蠣殻石灰をまたパラパラまいて終了。

さてどうなるでしょうか??

DSCF0155+1.jpg

ラベンダー定植地を掘っていたら、かなり大きな石が出たので

またそれを、花壇の縁に使う為

幾つかの石を取り除き設置!

大きな石で囲むと、それなりに重厚感が有ってなかなかいい感じです。


ついでに、「ナエマ」の誘引用に支柱とフェンス1カ所追加。


ナエマが繁茂したら、椅子に座って居ても通路から見えなくなるので

今年の夏は、ガーデンティが出来るかも♪

DSCF0158+1_20150127162755e5b.jpg

たった1本しか発芽しなかった「忘れな草」

寒さに強いだろう!と、ナエマの足元に定植。

根付くかしら??

DSCF0157+1.jpg

果樹山も、チップをかなり厚く敷いたので

歩くとフカフカして、低反発マットレスの上を歩いてるみたい♪

DSCF0156+1.jpg

今日のお山は朝の内、下まで白くなって綺麗でしたが

写す機会が無くて…

夕方は今日の気温の上昇で、昨日の水分が上がったようで

半分雲に隠れてしまいました。

ウ~~ン、残念。


*******************

天気 : 晴れ

只今の室温 ; 21.2℃(暖房無)  16:39











関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/574-48d497eb
該当の記事は見つかりませんでした。