fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
バラ関係

バラの植替え

今日は朝霜が前面に下りて、寒かったですが

日中は穏やかに晴れて、暖かく…♪


昨日、チップを貰い

「果樹山」の雑草対策に!と、敷き始めまして…

軽トラ3台分入りました~。

DSCF0087+1_20150125164000dfb.jpg

DSCF0088+1_20150125163959d1a.jpg

DSCF0089+1_20150125163958f70.jpg

敷き途中

DSCF0105+1.jpg

DSCF0106+1_201501251642227b0.jpg

敷き完了

DSCF0109+1_20150125164221540.jpg

すっきりして心なしか、山も綺麗に見えます♪


さて、今日はかねてより気になっていた「ブルーライト」と「Mrリンカーン」を

植替えしました。

1~2月中なら、まだ大丈夫だろう!です。


その前に、果樹山から出た大きな石を運び

花壇の土止めとしました。

DSCF0096+1.jpg

ついでに、土に埋まってしまった「縁石」を掘りだして

仕立て直し。

何となくすっきりしてきまして、ホッとした感じ。


DSCF0094+1_201501251642200e3.jpg

昨日、果樹山で作っていた腐葉土を全て庭に上げましたので

それらを活用です。

「鶏糞、ボカシ肥、ヨウリン、牛糞堆肥、化成肥料少々」を元肥として入れ

腐葉土と土を混ぜて植付です。

DSCF0097+1.jpg

手前の花壇の花々のいずれ移植し、此処は休憩スペースに模様替えの予定。

DSCF0098+1_20150125165141a2d.jpg

植え付け完了

DSCF0099+1.jpg

藁を敷いて。

DSCF0100+1.jpg

Mrリンカーンも移植終了

DSCF0102+1.jpg

何となく花壇らしくなってきました。

DSCF0103+1.jpg

DSCF0115+1.jpg

南側を掘って、鶏糞入れて

箱に植えたままの挿し木「ドウダン」を移植。

根付くと良いなぁ~。

道路にそってドウダンを並べたら、紅葉も綺麗ですしね~。


あちらに居た時は、道沿いにずらっとドウダン植えていて

道行く人が、紅葉綺麗!って良く言ってくれてましたっけ。


今日は、重い石を運んだり、穴掘りしたりしたので

ハァハァ、ゼイゼイ、何だか動悸がします(・・;)

頑張り過ぎは良く無いです…ハァ。


****************

天気 : 晴れ 穏やか

只今の室温 : 18.0℃(暖房無)  16:59



関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/571-e324f484
該当の記事は見つかりませんでした。