共有
今日は午前中曇り時々パラパラの天気
午後は晴れ間も出ましたが、すっきりせず。
ノートPCの調子が悪いとの事で、私のPCが共有になり
私の部屋から、リビングに鎮座・・・・(-_-;)
使いにくい~~。
昨日の朝日新聞に、自分が突然死んだら
ツイッター、ブログ、HP等々、色々な個人情報が宙をさまよう…
それが嫌だから、「自分の影漂うままに」のタイトルで記事が載ってました。
「ラストシステム」という名のHPで死後、インターネット上の
個人情報を消す終活サービスの一つを見つけたそうで…。
早速メールアドレスと名前を登録したが
「バディ」の項目で指が止まったそうだ。
「バディ」とは、死んだあと自分に変わって情報を消してくれる「相棒」で
相手を決めなければならないという・・・
誰でも構わない!との事だが、死後、誰かに自分のデータを全てゆだねられるだろうか?
と、いまだ空欄のままとの事…
確かに、ネット上にあれこれ書き込んだり画像投稿したりした情報は気になるところ。
最初に登録する際に、「〇年更新が無ければ自動的に消去します」
の項目が有り、個人個人がそれを選択できるようであればいいのに!!と
いつも思う。
そうすれば「バディ」を選ぶ事無く、更新が無ければ消去できるわけで。
過去のHPデータが残ったまま消去できないのが有り
消したいけれど、消せない…(アクセスできない状況)
鬱陶しいまま、もう10年以上も放置している。
自動消滅したらいいのに…等と思う昨今です。
*************
天気 : 曇/時々晴れ
只今の室温 : 14.2℃ 13:08
- 関連記事
スポンサーサイト