fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
バラ関係

ファルツァーゴールド覚書

ファルツァーゴールド


品種名   ファルツァー ゴールド   
     Pfälzer Gold     

系 統 HT ハイブリッドティ
作出年 1982年  

作出国  ドイツ
作出者  Mathias Tantau, jun

花 色   黄色
花 径 大輪
香 り    微香
開花性  四季咲き
樹 形   半横張り性
樹 高   80cm~1m
樹 勢   普通

退色の少ない鮮明な花色、花保ちもよい。
花つき良くコンパクトにまとまり、鉢植えにも最適。

別名 【Pfaelzer Gold 】

交配親 不明

****************
HT ハイブリッドティー/ファルツァーゴールド(ふぁるつぁごーるど)

系統 HT ハイブリッドティー
咲く時期 四季咲

花の形 剣弁高芯咲き
花の色 クリーム, 黄
花径 大輪
葉色 濃い緑
樹形 半横張り 樹高 0.8~1m 樹勢 普通

仕立て方 鉢植え向き, 庭植え向き 香り 微香
育てやすさ 普通
育成環境 日向を好む 育苗登録 不明 実

作出年 1982年 作出者 Mathias Tantau jun 作出国 ドイツ
品種親 不明 x ブランド
受賞暦
イメージ 華やか; 明るい; 雅やか 撮影場所
特徴 花保ちよい, 花付きよい, 珍しい, 入手困難, コンパクト, プランター栽培向き
コメント
名前の由来 固有名詞(人名以外) : ドイツのビールにちなみます。

**********
ネット上にはこう書いてありました。

「鉢植え」向きのようです。

我が家では「地植え」にしてますが…(-_-;)

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/554-8ee80774
該当の記事は見つかりませんでした。