fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
バラ関係

やっと植えたⅡ

今日も良い天気

朝は、相変わらず霜柱ですが

風もなく、穏やかでしたのでそう寒く感じる事も無く。

今日も、9時過ぎん出かけ、戻ったのが3時過ぎ。

あっと言う間に一日が過ぎる!って感じですね~。

出先のストアの駐車場からのお山も素敵

DSCF9144+1_201412192001170f2.jpg

テタパタ、テタパタ。


戻って、気になっていた「スイートドリフト」(ミニバラ)を

やっと鉢に植付。ホッと一息。

DSCF9148+1_20141219200114f4f.jpg

冬芽がちゃんとあるから、大丈夫だとは思うけれど。

DSCF9145+1.jpg

あれ?? 胡蝶蘭から「花芽」が♪

DSCF9146+1.jpg

此処にも♪

室内温室で、日中は日当たりの良い場所

そして夜間は毛布を掛けて保温してるから

比較的良いのかもしれませんね。

DSCF9147+1_201412192001152ec.jpg

先日、ただ穴を掘って植え付けただけの「パンジーとビオラ」

DSCF9150+1_20141219200752622.jpg

このところの寒さでも何とか大丈夫みたいで。

DSCF9153+1.jpg

昨日やっと植えた「マダム イザーク プレール」にも藁布団を♪

ちゃんとと育つでしょうか??

花を植えたりしてると、春になって芽が動き

葉っぱを展開し、つぼみが出来、花が咲く…

その推移を毎日見るだけで、心がホッコリします♪

DSCF9152+1.jpg

寒さで、大分葉が痛んでしまった

「パッションフルーツ」 やっぱり冬越し出来ないかもね。

DSCF9154+1.jpg

「アメジストセージ」も枯れました。

春になったら芽吹くでしょうか??

DSCF9156+1.jpg

ふる里のお酒「浦霞」が届きました(笑)

DSCF9157+1.jpg

疲れた体には「ピクルス」

梅の香りが、心地よいです。

※ 庭先畑(ポタジェ)のカリフラワー収穫(1個)

お店で売ってる位の大きさでしたが、あちこち虫食い(-_-;)

また、ピクルスに。

***************

天気 : 晴れ

只今の室温 : 14.5℃(暖房無)  20:11




関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/538-37c5e2a3
該当の記事は見つかりませんでした。