fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
バラ関係

やっと植えた

今日は、風もなく穏やかで

風が無いと、昨日に比してグッと暖かい気がします。

DSCF9128+1.jpg


午前午後と動き回り、なかなか買った球根や

バラ苗を植えられないで居まして。


今日、お昼を食べて直ぐ「とにかくこれだけ植えちゃおう!」と

かなりいい加減に植えました。

DSCF9134+1.jpg

肥料も入れずに、とりあえず植え付けた「チューリップ」


DSCF9135+1_201412182018573bc.jpg

植える前 「 水仙 アイスキング」

DSCF9138+1_201412182025279ac.jpg

植えた後

ちゃんと画像で残しておかないと、何を何処に植えたか忘れて

掘り返してしまったりするもので…(-_-;)

DSCF9136+1_20141218201856f4e.jpg

「水仙 ピンクチャーム」

DSCF9139+1.jpg

何とか、球根はやっつけました♪

DSCF9140+1_201412182021325f2.jpg

出かける前に、とにかくこれだけは!!

オールドローズ「マダム イザーク プレール」を植付。

鉢植えにしようか?地植えにしようか迷いはしたのですが

とりあえず地植えにして。

明日、少し水やりしなきゃ…。(今日して無くて…)(・_・;)


残りは、「スウィート ドリフト」のみ

明日植付できるかなぁ~??


植付終って、2時にはまた外出、夕方迄。

今日は、地域の方が亡くなり、18時からの通夜に…

ほんと、忙しい。

テタパタ、テタパタ・・・


夜に、仙台の妹にも電話・・・50分近く(^_^;)


DSCF9142+1.jpg

カリフラワーやキャベツ、ピーマンでピクルス

作っていた「梅酢」を使いましたので、梅の香りが爽やかで美味!

「お酢」は体に良いですし、塩分使わず美味しく野菜が食べられる…

当分、作り続けそう(笑)



NHK「チョイス」で「血管」についてみましたら

血管年齢若返り3か条として

① 毎朝、体重を測る

② 毎朝血圧を測る

③ 食事はまず最初に野菜をたくさん食べる

これを続けると、血管年齢が若くなるとか…

「野菜」が多い我が家ですが、「減塩」にもかなり気を配り始め

DSCF9143+1.jpg

野菜がこれでもか!と、入った鶏肉入りポトフ風

塩は、小さじ1/3~1/4程度で、オレガノなどで風味づけです。

後はコショウ。

減塩には、「うまみ成分」たっぷりとか、辛み成分が良いとか…。

「昆布、鰹節」 「ショウガ、コショウ、唐辛子」は減塩必須アイテムかもね。

**************

天気 ; 晴れ  穏やか

只今の室温 : 15.7℃ 暖房   20:38

関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

..|愼| says..."alさん"
がんばってますね。

減塩・低塩生活はそうとう長い..|愼|さんです。
先日の定期検診で血圧測ってもらったら、「98の66」でした。
普通高い方は10X、とか11Xなんですが・・・この日は低く杉ですね。
心臓がポンプの役目してないんですわ~~(^^ゞ

私の前のおばぁちゃんなんかは「168の88」でした(聞こえてしまいました、笑)
2014.12.19 13:11 | URL | #tnzvu2vM [edit]
al says...""
愼さん、今晩は~♪

私も血圧、昔から低過ぎ!で
看護師さんが必ず測り直す「常連」ですが
近頃、98~100--60位になって、まともになりました。(笑)

減塩は、これからの事を考えての事と
LDLコレステが高くなって(びっくり)
以後、甘い物の間食を控え、摂生に努めています(笑)

父は、急に食欲もなくし、足の痛み等で動く事もせず・・で
ちょっと、良く無い状況で
テタパタしています。(-_-;)
2014.12.19 19:56 | URL | #- [edit]
..|愼| says..."alさん"
>以後、甘い物の間食を控え、摂生に努めています・・
 きょろきょろ・・・嘘歯が生えますよ(笑)
 これだけヘルシーな生活を送ってらして、LDLが↑、、ん~ん
 上手にお付き合いしてくださいね。

エルニーニョくんが発生している割には寒いですね。
お父様には堪えますね。もうちょっと温かくなってくれると
いいのですが・・・。お大事に。

>本格派・〇〇沼弁---<ペタラクタラ/テタパタ>
 忙しさの中にも、やわらかな響きがありますね。
2014.12.19 22:30 | URL | #tnzvu2vM [edit]
al says...""
愼さん、今晩は~♪

ここ数か月、甘い物とチョコの食べ過ぎ・・・
いささか度を越してるとは思ってたんですが…案の定で
只今、まともな生活に戻ってます(笑)

猿以上に猛反省中です。

それにしても今年は寒さが来るのが早過ぎですよね。
春が早く来るのでしょうか??

あは、「故郷弁」って意味不明が多くて
震災ボランティア用「方言ガイド」が出た位で(笑)
特にお年寄りのなまりが、凄いんです(笑)

2014.12.20 20:02 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/537-8ca105d4
該当の記事は見つかりませんでした。