乾物
今日も良く晴れました。
なので、また乾物づくり
ショウガはカラカラに干した後
F・プロセッサーで細かくして見ようかと。
連日の寒さにもめげず、アネモネが綺麗に咲いてます
ショウガの佃煮は、さっと煮た後、
再びF・プロセッサーで細かくし、再加熱しました。
細かくした方が美味しく食べられて、
個人的には手間かかりますが好きです。
こちらは今日、皮をむいた分を
F・プロセッサーしてみましたが、機械との相性悪く
イマイチなので、やはりスライスして煮た後、再度細かくする方法が良いかも。
藁を干しています
植えた物の食べない内に、トウ立ちしてます(笑)
買ってみました。
うん、なかなか美味しいです~。
手作り「オレンジピール」を散らしてみました。
聖護院カブと鶏の炊き合わせ
ショウガの佃煮結構入ってます♪
片栗粉でとろみを付ければ、薄味でも美味しくいただけますし
寒い時には、最高です。
さて、が、キウイを持ってくるとか♪
果物が終わりの頃にキウイが出てきますから
嬉しいですよね~。
**************
天気 : 晴れ 日中暖かい日
只今の室温 : 18.3℃ 19:37
- 関連記事
スポンサーサイト