fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
上の畑

自然薯&シイタケ収穫始まる

今日は朝から雨、一時止みましたが

またまた強雨 そして15時頃にやっと上がりました。


明日は晴れの予報ですが、等圧線が混んでて

強い北風と共に寒波が襲来との事!

予報では真冬並みの寒波で、しっかり着込んで

防寒対策を!と言ってましたが…

あ!! 庭や畑…何おの寒対策もしてません(・・;)

いまさら次郎ですね~~


DSCF8404+1.jpg

DSCF8405+1.jpg

フワモコのニャンコが羨ましい~♪

DSCF8406+1_20141201192859a73.jpg

さて、「ショウガの佃煮」は小分けして冷凍保存

DSCF8409+1_20141201192858def.jpg

今日の収穫のシイタケ♪

DSCF8411+1_2014120119285784b.jpg

バターで焼きました。

DSCF8415+1.jpg

DSCF8416+1.jpg

今日は、我が家の自然薯でマグロの山掛け2種

つき立て餅みたいに、ビヨヨ~~~ンと箸でつまむと伸びます(笑)

DSCF8410+1_2014120119313138c.jpg

スペイン産の生ハム見っけ!

DSCF8412+1.jpg

チーズを芯にして巻いて♪


今日は、横浜の叔母に「野菜の定期便」送りました~。

※ 本日の収穫

ブロッコリー、カリフラワー、小松菜、聖護院カブ、大根、ピーマン

野菜のラッシュです・・・(・_・;)


自然薯は段ボールにオガクズ入れて、その中に埋めてます。


*******************
天気 : 雨 夕方にやむ

只今の室温 : 18.8℃  19;37

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ケンタ says...""
原木椎茸最高でしょう! (笑)
炭火焼きで醤油も美味しいよ〜

自然薯の皮丁寧に剥いてますね
ヒゲをバーナーで炙って焼いたら
タワシで軽く擦る程度にして少しは皮を残したまま擦り下ろすと香りが強くなります
色が綺麗じゃなく如何にも自然薯って感じが好き嫌いですけど(笑)
2014.12.02 16:40 | URL | #TY.N/4k. [edit]
al says...""
ケンタさん、今晩は~♪

>原木椎茸最高

ホント、ジューシーで大きくて美味しいですよね~。
その内「炭火焼」もしてみたいと思います。

>少しは皮を残したまま擦り下ろすと

ウチの自然薯、真っ黒な皮で、
ちょっとでも残したら最後
美味しく無さそ~~~~~な物になっちゃうんです(笑)

農家先生の自然薯は、綺麗なんですけれどね~。
ウチのは、酷い!!(笑)

まぁ、それでも粘りは「長イモ」の比じゃないので
良し!程度でしょうか(笑)



2014.12.02 19:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/518-c9112ace
該当の記事は見つかりませんでした。