fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
バラ関係

バーレッタ・フォーエバーについて(覚書)

雨が強くなってきました。

忘れるといけないので、育て方など記入

※ 以下ネットより

バーレッタ・フォーエバー


深みのある深紅のシックな花色が魅力の大輪系ミニバラです。

花色は、優雅で大人の雰囲気を醸し出す深みのある濃赤です。

折り重なるような花弁がとってもエレガントです。

丈夫で多花性ですので、初心者の方でもたくさんのお花が楽しめます。

黒系やアンティーク調の鉢などに植えていただくと、お花がとても映えますよ!

切花にして飾っていただいても可愛いです♪
また、四季咲きですので、他のお花がなくなる頃まで咲き続けてくれます。



系統:ミニバラ(四季咲き)
花色:濃赤
芳香:微香
花系:丸弁咲き
花径:4~5cm

DSCF8172+1.jpg


育てている人の評判通り、確かに「花期」は長いです。

美しい赤色は、日本の伝統色で言えば

猩々緋 しょうじょうひ
#e2041b

深緋 こきひ
#c9171e

でしょうか・・・。


何時まで経っても花の色あせなくて、凛としていて

ミニバラ=一過性の花 のイメージは、最早無いですね。

花の色はうつりにけりな・・・と歌った、小野小町もびっくり・・・

移らない…(^_^;)

あ~、全女性の希望は、容色衰えたくない~~バーレッタの如くありたい!



DSCF7845+1.jpg

DSCF7660+1.jpg

DSCF7664+1.jpg

DSCF7657+1.jpg

2014/11/8 購入


DSCF7846+1.jpg

株が充実したら、一部は地植えにしてみようかと♪

**************


関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/510-dc22c14e
該当の記事は見つかりませんでした。