Pマン&サンマ
今日は「秋晴れ~」って程では無かったですが
マァマァの晴れ
気温は高くありませんでした。
夜は窓を閉めるようになってきましたね~。
今日は、ピーマン、シシトウ収穫していましたら
「こんにちは~」と声が。
ご近所さんが、お野菜持って来てくれました。
「バジル、青唐辛子、ローズマリー、米ナス」です。
バジルと、茹で落花生のペーストで「Myバジルソース」
つくるのも良いかも
ウチのナスは、虫食い??
表面が茶色ですが、包丁でそぎ取れば
何の問題も無し!で、柔らかく食べられます。
さてさて、抜こうと思って居たピーマン
復活してました。
夏にヘロヘロになってたんですが…。
植えても居ないのに…
あちこちから、里芋が…
ゴーヤがあちこちから発芽…
もう、ダメなのにね~。
箱植えトマト…横倒しですが
まだ実を付けています。
さてさて~~
今日も故郷から「さんま」が届きました。
嬉しいです~。
ふるさとは、秋はサンマ…って、きまってますもんね~。
- 関連記事
スポンサーサイト