fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
上の畑

収穫色々&あれこれ

今日も良い天気で温かい一日でした。

DSCF8199+1_201411241943395f7.jpg

朝、傘雲がかかってまして…

こんなに天気が良いのに崩れるのかな~と思ってましたら、

今夜の予報は見事「明日は雨」でした。

DSCF8201+1.jpg

その傘雲に朝日がさして、まるで天から神様が下りて来てるかのよう

日々、色々な景色を見せてくれるお山です。


さて、今日は、地区のお日まちで、神社に神主さんが来ます。

なので、朝から「パンパン」花火が上がってまして

畑仕事も皆早々に切り上げて、神社に行って「花」を頂きます。

花と言っても、神棚に供える、色紙で作ったのぼり旗の様なものです。

昨日は、古くからの風習で「古いお宅」はご馳走用意して

古くからの付き合いある人が寄ってきて振る舞う日なんだとか…。

昔からの集落は、色々伝統行事が残っていて面白いものです。


そんな訳で、今朝早々に上の畑に行って明日、明後日と雨なので

二日分の野菜の収穫です。

DSCF8204+1.jpg

DSCF8206+1.jpg

DSCF8207+1.jpg

DSCF8208+1.jpg

DSCF8209+1.jpg

上の畑のキャベツは、幾分食べられそうなのが残ってました♪

DSCF8211+1.jpg

その後、「あずき」第2段

雨が降る前にサヤだけ取っておかないと!と、ハサミでチョキチョキ!

殆ど虫食いやカラサヤ・・・

買った方が安い~~と思いながらの空しい作業でした。

DSCF8213+1_201411241949156d2.jpg

地植えしていた「ユリオプスデージー」が咲きだしました。

適当に剪定しないと、木質化して大きくなるんですよね~(^_^;)

DSCF8216+1.jpg

勝手に「ミニチュチュ」なんて名づけたミニバラ

やっと名前が解りました「ブルーオベーション」でした。

確かにお店で買った時は紫色でしたが、環境で花色が左右されるようで

今はピンクです。(^_^;)

地植えで結構大きく育つらしいので、嬉しいです。

DSCF8218+1.jpg

3回目の冬を迎える「スーパーアリッサム」

手入れもしないのに、ホント元気に咲き続けています。

流石「スーパー」の名に恥じない!!

DSCF8221+1.jpg

「日本水仙」のつぼみも膨らんできました。

この様子では年内開花かな?

ふる里では絶対考えられない事でした。

DSCF8222+1_2014112419591048d.jpg

種から育てた「ツワブキ」 ちょっと「斑」が入って嬉しい。

DSCF8224+1.jpg

「チェリーセージ」剪定して枝が無くなったら、まぁ、下に沢山の「ニゲラ」の芽が・・・(笑)

DSCF8225+1.jpg

DSCF8227+1_20141124195907460.jpg

「新雪」って、本にあまり掲載されてないから人気が無いのかもしれませんが、

丈夫で育てやすい事と言ったら天下一品ね。

花も良く咲くし。

これで香りが強かったらいう事無しなんだけれどね~。

DSCF8237+1_20141124195908dae.jpg

「スターリングシルバー」もポツポツ咲いてます。

香りが良いのに、花持ち悪いのが難点です。

DSCF8234+1.jpg

「ブッドレア」の葉の上で、日光浴中のナナホシテントウ。

ネギにアブラムシが付いてるから、せっせと働いてくれると嬉しいけれど…

好き嫌いが有るのかしらね?


今日も、あっと言う間に一日が過ぎました。

日中、ホント暑いくらい…

でも明日は雨で、15℃位だそうで…(涙)

明日は、本でも眺めてようかな~。

**************

天気 : 晴れ  暖かい日

只今の室温 : 21.0℃ 暖房当然なし  20:08


関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

..|愼| says..."alさん"
お山の”傘雲”これはめずらしい形ですね。
初めて見ました。ちょくちょく現れるんでしょうか?
alさんのブログ内を検索したら色んな形があるんですね。
あとでゆっくり拝見します。

トップにまねきネコちゃんが・・・
2014.11.25 07:47 | URL | #tnzvu2vM [edit]
al says...""
愼さん、傘雲は天気が崩れる前兆として現れるようです。

昔から、お山にかかる雲の形で
天候を予測していたようです。

傘雲は、天気が崩れる前に出るとか…。
大体当たる感じです(笑)

今日は、朝から雨になりましたしね~♪

「千客万来」の招き猫、ウチのニャンコは「眠り猫」です(^_^;)
2014.11.25 09:33 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/508-12a8ee8c
該当の記事は見つかりませんでした。