fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
料理

甘酢ショウガ

今日は晴れの予報でしたし

朝、晴れてましたので、やったぁ~!って気分でしたが…

え?えええ?え~?

って感じに黒い雲が広がってきて、

午後晴れマークだったのに、雨まで降る始末。

もう、ガッカリ。。。。


ジトジト、ジトジト…

庭に敷いたチップが、水を吸い込んで、

歩くと水がしみ出してくるような気がする位です。


マツタケでも生えれば嬉しいですが…

そんな気配はみじんもないし・・・

早くカラッとなって欲しいものです。


保存していたニンニク、気が付くと大きな粒に芽が出てまして

あらら~、植付しようかな~です。

後は、このまま置いてもシワシワになって行くだけですから

醤油漬けにでもしようかしら?!


掘りだしていたショウガも、何時までもそのままにしていられませんし…と

1時頃から、綺麗に洗って、薄皮剥いで

スライスして…と、何と夕方5時までかかってしまいました。


梅酒用の瓶、1瓶で間に合うと思ったら、全く足らず…

DSCF7507+1_20141102200603727.jpg

(今日仕込み分)

DSCF7509+1.jpg

(残った分)

明日、瓶を追加しなきゃ!!です。

DSCF7508+1.jpg

こちらは、2回目仕込み分。

1回目仕込み分は、消費済み(笑)

意外に食べちゃうものですね~(^_^;)


食べるのは簡単だけれど、

作るのはホント大変。

単純な調理程、下処理に時間がかかるって事ですかね~。


DSCF7505+1_20141102200604db6.jpg

昨日蒔いた「忘れな草」

今日、取り忘れて写して

良く画像見たら、何やら緑の物が見えて…

ひょっとして、もう発芽??

明日、確かめて見なきゃ!

発芽だとしたら、最速記録ね~(笑)


さて、明日こそ晴れてもらわねば!!

スキッと爽快気分になりたいものです。


******************

天気 : 朝の内晴れ のち どんより黒い雲の「曇り」一時雨

只今の室温 : 22.1℃    20:14


関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

..|愼| says..."alさん"
 おはようございます。快晴の四国です。
うちの甘酢漬け、実はお酢が足らなくて「ラッキョ酢」とのHalf&Halfでした。
素材の力で十分においしいです。

 それと我が家の例の「ハト」ですが、alさんの名案「Youtubeで泣き声チェック」しましたら、キジバトのようです。余りにそっくりでひっくり返りそうでした(笑)
2014.11.03 11:04 | URL | #tnzvu2vM [edit]
al says...""
愼さん、今晩は~♪

甘酢漬って、美味しいですよね~。
自分でつくると、お寿司屋さんの「ガリ」より
ずっと美味しい~なんて、勝手に自惚れています(笑)

>余りにそっくりでひっくり返りそうでした

あ、キジバト君でしたか。
当たって良かったです。

羽の色は間違いなくキジバトでしたが
顔の黒い線は見た事が無かったので
「野鳥の本」と、ネットで調べましたがヒットせず
多分「若」なのだろう!と解釈しました(笑)

「若」の時って、親鳥とはかなり違うのですが
キジバトの「若」始めて見ました。(笑)
2014.11.03 19:02 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/489-e526d22f
該当の記事は見つかりませんでした。