テンプレートの怪&バラ他定植&様子見
やっと晴れました。
これまでのテンプレートですと
大きな画像を貼ると、欄からはみ出た分がカットになってしまうので
何となく、不自由でしたので
このテンプレートに変えました。
ところが、adminをクリックすると、直ぐ編集画面に入れるのです
今までは、ログイン画面になり、IDとパスを入れMypageに入れ
そこで記事を書いたり編集したりしていました。
PCを初めて立ち上げても、この動作は変わりなく
パスも入れずに入れる事に何か不安です。
何のためのログイン画面なのか?!
他人が簡単に入れないようにするための方式のはずなのに
このテンプレートだと、誰でも簡単に入れてしまう…。
おかしな事です。
gooブログなどは、こんな現象は起きないのに…
と、仕方なしにまた前のテンプレートに戻すことに。(-_-;)
こうしてどんどん変化するのは、便利になったんだか、不便になったんだか…
********
天気 : 今のところ雲も多々浮いてる状態の晴れ
只今の室温 : 19.1℃ 8:56
窓を開けると多分16℃台になるのでは??
*****************
あれ、テンプレート変えても、パスもID入れる画面をスルーして
やはり管理画面に、一気に入ってしまいます。
何だか、とっても気味が悪い!!
ケンタさん、コンさん、FC2ブログどうなってますでしょうか?
この現象は私だけでしょうか??
教えてください
************
さて、今日した事!!
「ミスターリンカーン」「リキマシア」2P「アジュガ」2P「ナデシコ」2Pを定植
「新雪」挿し穂苗、移植
先日植えた「グレーパール」 葉っぱが展開してきました♪
「新雪」も、またまた咲きだしました。
繰り返し咲なんですね~。
「スターリングシルバー」も咲きそうです。
このツルバラは、1~2月頃掘り上げて移植の予定です。
「ミスターリンカーン」定植♪
さて、落花生
たまにこんなに大きいのが出来ます(笑)
粒もやっぱり大きい(笑)
味は?
ん、同じです~(笑)
「新雪挿し木苗」は、親苗の近くに植替えです。
もう少しで咲きそう。
ミニバラ「本体」の割に花が大きいです♪
「ニンニク」
同じに植えたのに、成長に差が有るんです。
「ニンニク、色々~、成長も色々~、私だっていろいろ、疲れてるものね~」
今日、手作り「こんにゃく」頂きまして
早速、刺身こんにゃくとしていただきました~。
でもまだまだ…有ります(笑)
最終仕込味噌、今日から食べ始めましたので
また仕込まなきゃならないですね~。 ホント、すべき事って尽きないわ~。(-_-;)
今日の昼は「ミートグラタン風」
手づくりケチャップにひき肉、ピーマン、玉ねぎ等炒めたのに絡めて、オーブンで焼きました。
昨日買った「次郎柿」
大人の握りこぶし大で、甘くておいしいです。
サツマイモのきんぴら
「酒処 田舎」 開店しても良さそう~(笑)
手前は、刺身こんにゃく用たれ
前列真中は、ネギと干しえびの炒め物
完全に田舎料理です(笑)
※ もし、私だけがログイン画面無しに入れるようなら
気持ちが悪いので、2~3日ブログお休みして、様子見にします
****************
天気 : 晴れ時々曇り
只今の室温 : 23.2℃ 21:13
- 関連記事