fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
庭先畑

移植&乾燥ゴボウ

今日も晴れ。

10月も中盤過ぎると、涼しさが増して来て

朝の寒い事!!

今年の冬は、例年よりも寒いかも!!


「日陰」づくり対策で、成長が早い「シマトネリコ」を植えたのですが…

ツルバラを誘引して、日陰を作ろう!と思い立ち

そうなると、多分邪魔になるであろう「シマトネリコ」を鉢植えにしました。

黒土は粒子が細かく、根詰まりしそうなので

たっぷり腐葉土入れて、ヨウリン少々、鶏糞、ボカシをいれて

植え付け完了!!

DSCF7118+1.jpg

3本の内2本を植え付けましたが

お互いそっぽ向いたままでしたので(笑)

無理やり支柱で矯正(笑)

DSCF7119+1.jpg

まだ、当分ここの予定は考えていませんので

当分の間、鉢物置き場に(^_^;)


焦って、色々な物を地植えしてしまいましたが

やたら大きくなって移植が大変になると困るので

鉢植えにしておいた方がいいかな~なんて思案中!


その後は、何本も収穫してきた「ゴボウ」を洗い

乾燥ゴボウ造り!

DSCF7121+1.jpg

使いやすいよう、ピーラーで薄く削いで干すのですが…

この量までするのに、1時間半もかかってしまいました。

水にさらさないと、仕上がりが黒くなるので

少し水にさらしてあく抜きしています。


明日も晴れの予報ですから、半日も干せば

カラカラになるのではないかと♪


今年は、もし大量にニンジンが出来たら

同じ方法で乾燥ニンジン作ろうかな~。


薄くスライスした乾物は、使い勝手がとっても楽チン!

*******************

天気 : 晴れ時々曇り

只今の室温 : 22.2℃  20;09

関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

ケンタ says...""
四角いタイルの上に鉢植えを飾るの良い感じです!
チップの色合いも良いし 理想的になってきてますね
2014.10.18 22:33 | URL | #TY.N/4k. [edit]
al says...""
ケンタさん、おっはようございます~♪

荒いチップは、見た目が悪いので
細かいチップ、出た時にどんどん敷き直ししていくつもりです。

クッション性が良くて、歩くと気持ち良いです。

鉢植えって楽で一見良さそうですが
夏場の水やりが大変で(笑)
なので、鉢植えは極力控えたり
大きな鉢にしたり、乾燥に強いのにしたり…(笑)

ガーデニングって思った以上に大変だと知りました(笑)
2014.10.19 07:47 | URL | #- [edit]
..|愼| says..."alさん"
 太めに切ってお野菜を「かりんとう」にする。
これだったら、「止められない、止まらない」かも。愼さんは
疲れると「甘~い、納豆とかかりんとう」が欲しくなります、笑

 当分、ちゃう糖分控えめな方にはダメ・・・かもです。
2014.10.19 18:00 | URL | #tnzvu2vM [edit]
al says...""
愼さん、甘党ですか?♪

ゴボウのカリントウ美味しそうですね。
愼さん作るんですか??

そうそう、あちらで結構人気だったのが
「かりんとう饅頭」
お店によって微妙に味が違うのですが
美味しかった~♪

問題は「油で揚げる」のでカロリーが気になる!って感じで(笑)
2014.10.19 19:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/473-e8a4d0dd
該当の記事は見つかりませんでした。