fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
日記

雨です。

今日は朝から雨です。

風はなく、シトシト降り続いていて、寒いです。


昨日は30℃、そして今日は20℃

この急降下…たまりません(・・;)


ジッとしていても仕方ないので、部屋の模様替え…

半月板傷めた膝の関係で

しゃがんだ後の立ち上がりに痛みが出ますから、

なるべくしゃがまないで済むように!の模様替えです。


午前中一杯かかり、何とか完了。

見た目、以前より悪くなりましたが、致し方ないですね~。

泣く子と「痛み」には逆らえない!!(笑)


さてさて、先日こんな「ベビーパウダー」見つけ、即購入。

DSCF6922+1.jpg

何故買ったか??

ネットで、ベビーパウダーの優しい香りがすやすやを誘う…なんて言葉を思い出したからで。

しかも変わったボトル。

面白かったので、買っちゃった!って訳です。

DSCF6923+1.jpg

蓋を45度回すと、穴に重なり

パフを使わなくても簡単に使える仕組みです。

香り? 確かに、優しい~~♪


眠れるか?と言えば、どうでしょう??

香りはすぐ慣れるので、眠りを誘うかどうかは別として

ホンワカ気分になる事は確かですね~。


それにしても、全国「晴れマーク」なのに…

ここは「雨」


せっかく「バラ」を地植えしようと思っていたのに~~

残念な事です。


******************中断*****21.4℃*********


午後は、図書館に。

「バラ」関係の本を沢山借りてきまして

猛勉強開始!です。(笑)


って・・・、本見てるだけ~ですけれど(^_^;)

さて、昨日の私流「チリコンカン風」

-1.jpg

お豆ちゃんと、「ひき肉、玉ねぎ、ニンニク、ニンジン、ピーマン、ショウガ」の

みじん切りやすり下しを一緒に炒め、

作っていたトマトペースト入れてコトコト、コトコト。

DSCF7048+1-1.jpg

後は塩コショウ、好みでソースやケチャップ追加。

これは、豆が黒いので仕上がりは黒っぽくなりますが

アントシアニンが一杯!と思えば♪

これだけですと、ビールなどがすすむ一品になります。

大量に作っちゃいましたので、小分けして冷凍。

カレー等に入れると、また美味しいのです~。

DSCF7049+1-1.jpg

「チリコンカン私流」を一緒に入れると

カボチャベースにしたクリームシチューも、ちょっと変わった大人の味のシチューに。


ある野菜を、何とか消化するために作り出す料理なので

いつも同じ味に出来ない!のが我が家流(笑)

「注文の多い料理店」ならぬ「アレンジのおい料理店」です(笑)


結局一日中「雨」が降って、寒い一日でした

明日は、晴れの予報ですが…寒いのでしょうか???


図書館の棚に「体を温めると すべての痛みが消える」のタイトルの本が!

即、借りてきました。

ちらっと眺めたら、「冷たい物は口にしない」

ようするに、水ではなく「お湯」 

痛い所にはホッカイロ!

早速してみようかしら??!

物は試し!ですもんね~。


***********************

天気 : 雨


只今の室温 : 20.8℃  20;17






関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

こん@出稼ぎ先サボリ中… says...""
生まれたての赤ちゃんにも使える微香性のやつですね~
ほんわかいい香りするのかな?
いい感じで寝つけるといいですね

因みに雨?
大阪市内は晴れてますよ~
朝、S市は15度を下回ってました
あまりの涼しさで・・・ 
今年初めて布団から出るの嫌だったです~(^_^;)
2014.10.15 14:43 | URL | #q1cvaNjE [edit]
al says...""
コンさん、今晩は~♪

お仕事、ごっくろう様です~。

「微香性」ウ~~ン、もうちょっと香りが強い気がします(笑)
薔薇で言えば「中香」かな♪

でも付けた瞬間だけで、後は香りが解らないです(笑)
香水も似たようなものですが(笑)

こちらは、終日雨でしたv-393
天の神様の、くじ引きで負けた県かも!

なので寒い日でして…冬物着て、コタツに入りたくなりました(笑)

日に日に、布団から出るのが嫌になりますよね~。
暑くて辛いのも嫌ですが…v-394

2014.10.15 19:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/470-16caabd4
該当の記事は見つかりませんでした。