ショウガ、里芋&庭仕事
いよいよ10月ですね~。
後3か月で、お正月…ハヤ(・・;)
一年経つのの早い事、早い事…(-_-;)
今年、何か記憶に残る事したっけ?
思い出すのももはや困難…日々過ぎるのが早過ぎるせいでしょうか~。
さて今日は、曇りベースの晴れ
昨日に比して過ごし易かったです~。
午前中は上の畑で、ちょっと収穫
カリフラワーかな??
聖護院かな??
小ショウガ
大実よりピリッとした辛みが有ります。
若い内は、生食します~。
ゴボウ
「あずき」今年は、収穫できるかも♪
ゴボウ収穫~!
大実ショウガ
小ショウガ
で~~、帰宅。
午後は、「チップ」の残りが邪魔なので
「夏ミカン」の根元に敷いたりして、全て完了!
次は、まだ砂利敷いていなかった部分へ…
敷く前!!
敷いた後。
スコップで10杯を一輪車で運ぶこと7回
ハァハァ、ゼイゼイ
運ぶ前の山
でも、まだまだこんなに…(-_-;)
その後は、挿し木して居た物などを定植
頂き物のヒイラギ定植
タイム、ラベンダーなど定植
ちょっと解らない「木」定植
先日、元気がなかった薔薇を移植したら
新芽が出てきました!!良かった!!
まだ採れる、夏野菜…
フゥ~。
****************
天気 : 曇り時々晴れ
只今の室温 : 24.7℃ 20:16
- 関連記事
スポンサーサイト