fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
日記

また雨です&凄い人がいた!!

今日は、10時頃までは明るい曇り空でしたが

その後は、ザァザァ、降ったり止んだり。

今も降ってます。


昨日やっと青空見えて嬉しかったのに…

また雨…もう、うんざりです。


今日は朝8時集合し、掃除の後、防災訓練。

何したか??

消防団が放水…

見てるだけ~~~(笑)


その後、例年通り和気藹々

終了が12時、会場の後片付けして…

休む間もなく、午後の「ピラティス」に。


休みたい!と思ったものの、重たい腰を上げて…雨の中行きました。

行けば行ったで、楽しいのにね~~。


で、終わって数人と立ち話。

そこに、参加者の中で一番高齢と思われる女性も入り

また立ち話は続き…

「私、79歳なのよ!」

全員「え”~~~~~~~~~~~!見えない~~~」

そこに講師先生も加わり

「そうなのよ、〇さんは79歳なのよね

「凄いですね~」とみんなで感心。

すると

「私ね、72歳のときキリマンジャロに登ったのよ!!」

また皆一同声を揃えて「え”~~~~~~~~え~~~」

次にプールの話になり…

「私、その頃は1000m泳いでたわよ!

またみんなで「え~~~~~~~~~~~~~~~~~」

凄過ぎ!!

私、彼女の一番弟子になって

彼女の様に健康で溌剌、元気に過ごせるようにエネルギー貰わなくちゃ!

「尊敬~~~~~~~」です。


加えて彼女、ラジオ体操のDVD買って、好きな時間にそれ見ながら

体操もしてるとか…

やっぱり見習わなきゃ!!


重たい腰をたたいて、頑張るんだって…

自己に厳しい人は、元気な体になれる!って事なんですね~。


「体を鍛えれば、脳も活性化して、ボケにくいわよ!」

確かに、仰せごもっとも!!

素晴らしい~~!


良い事は真似て、良い年の取り方しなきゃね!と

勉強になった午後でした。


それにしても「キリマンジャロ」とはね~。

コーヒーのキリマンジャロしか知らない私…

5000m級の山に72歳で…う~~ん。凄い!!


*****************

天気 : 曇り/雨

只今の室温 : 25.2℃ 寒いので長袖  19:05





関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

こん says...""
>「体を鍛えれば、脳も活性化して、ボケにくいわよ!」・・・

ほんまでっかぁ!! それなら身体鍛えようかなぁ~
と気になり、調べてみました
インナーマッスルを鍛えると脳が活性化する?
http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/backnumber/140512/index.html
インナーマッスル強化 頑張ってみます
お袋にはもう無理かなぁ(笑)
2014.09.01 22:51 | URL | #q1cvaNjE [edit]
al says...""
コンさん、おっはようございます~♪

インナーマッスル鍛えるのに最適なのが「ピラティス」v-266
元々、ベッドで寝ている病人を起す事から
始まったと言われる「ピラティス」ですから
お母さんも、ベッドで仰向けになりながら
無理のない動かし方なら、しないよりはずっと良いかもです♪
呼吸法だけでもかなりインナーマッスル鍛えられますよ。

確かに何かの動作をしようとする時は
脳を使いますから、活性化に役立つ気がします♪

コンさんも是非どうぞ!!
2014.09.02 06:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/425-5b3516f4
該当の記事は見つかりませんでした。