fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
庭先畑

最終段階Ⅰ

今日は何とか降る事無く、夕方まで♪

涼しい~~。

ブロック積みはほぼ終了し、明日から最終段階へ突入。

雨が降らなければ、生コン投入の予定。


車の出入りに邪魔だったラティス1枚撤去して

土留め部分を、グラインダーで切って貰う事に。


道路幅が狭いので、見通し悪いと事故の元ですからね~。

DSCF5796+1.jpg

頭を切られたゆずちゃん…

何だか侘しいわね~。

DSCF5798+1.jpg

重機は13tだとかで、動いただけでこんなに沈み込む。

DSCF5800+1.jpg

これで均せば、かなり整地になるわね~。

数回行ったり来たりして貰おうかな~。

庭の砂利も落ち着くかも。


あらら~、ただ今、黒い雲が空を覆い始めて来てる…

明日、降らないと良いなぁ~~。


早く終わると、ホッと一安心なんだけれどねぇ~。

DSCF5821+1.jpg

山側も、ボッコリ膨らんでいた部分を掻いて均しただけで

随分広くなった感じ。

しょうも無い「タラの木」等を伐採したお蔭ね~。

DSCF5823+1.jpg

我が家初めての「温州ミカン 青島」

果たして口に入る事が出来るでしょうか???


さて、今日は…

育てていた「キャベツ、ぶろっこりー、カリフラワー、サラダ菜」等を

ポットに移し替え。

今年は、「カリフラワー、ブロッコリー」の育ちが悪過ぎて…。

フゥ~~です。

まぁ、苗が沢山有っても調理に困るだけですから

それはそれでよいのですが…

わざわざ「サカタ」に注文したのに…(ブツブツ)


今日も疲れたので早く休みたい気分です~。

但し、今日は夕方から「運動会の慰労会」なので

何かと遅くなりそうで…疲れが倍増しそう~~。(^_^;)


**************

天気 : 曇時々晴れ

只今の室温 : 26.7℃   16:32

sai8-24-1-1.jpg

かつての我が家…

何度も手をかけて、終の棲家と思ってたんですが…

運命って簡単に変わるもののようで…。


始めて、その後の地図を今日見て…

周囲に「緑」が無い…

宅地造成が進んでいるとは聞いていたけれど…

借りていた畑も全て、家になる様で更地になってる。

新興住宅地になるんですね~。


あれ、前の前に雑木の荒れ地だった場所に…家が建ってる…

防火用水が有った場所に…(^_^;)


もう私は異邦人だわ。





関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ケンタ says...""
しかしプロが重機を使ってるとは言え でかいブロックを綺麗に並べていけるもんですね〜
砂利のところは全面生コン流すんでしょうか?
う〜ん 明日の天候は微妙ですね
2014.08.24 20:20 | URL | #TY.N/4k. [edit]
al says...""
生コンはブロックの補強とか、
ブロックが積めない所用です。

砂利にコンクリ流したいのですが、
ワイヤーメッシュして、型枠組んで…と
またまた大がかり(お金も)になるので
それは断念です(涙)

霧雨で始まった朝ですが、工事始まってます(笑)
2014.08.25 08:23 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/417-fee99166
該当の記事は見つかりませんでした。