枝豆&あれこれ
今日は、曇りベースで風もあり
過ごしやすい一日でした。
午前中は、エアコン設置についてあれこれ調べて
もう、冷や汗…
それが終わって、ブルーレイ接続始めたら
アンテナコードが1本足りず
今度は、大汗…
今時の機器って、便利になったんだか面倒になったんだか…
コードばかりが増えて!って感じ。(-_-;)
もっともっとシンプルに出来ないもの?と思いながら
ヨドバシにコードを注文。
明日届くようです~~。
此処までで、もう完全に疲れました。
あれ?!解らない事だらけで、夢中になり過ぎて水分も摂らず…
これが暑かったら、間違いなく熱中症で倒れてましたね~。
それから~、3時過ぎに、ずっと気になっていた
サンマルの収穫。
蚊取り線香付けて、カトリスは腕に!
そして、長袖などで完全防備!
小玉スイカちゃんです。
黒いのも出来てます。
収穫まで大丈夫か?心配ではありますが。
庭先キュウリは枯れ始めました。
鬱陶しかったので、これですっきり取れるので良かったかも。
サンマルの収穫です。
直ぐに、F・プロセッサーで「トマトペースト」に。
おデブキュウリは、皮をむいて、種を取って
「キュウリの酢の物」意外にこうしたサイズのは
きゅうりもみに合うのか?!美味しいです。
きゅうりは、大半が「水」だそうですから~~
安心して沢山食べても平気ですね。(笑)
さて、ネットかけてたのに~~
ヒヨドリ?カラス?? 全部食べられてしまいました…
険しい~~(涙)
油断も隙もないわ~。
ジューンベリーも全て食べられてしまったし!
「焼き鳥マーク」ぶら下げて置こうかな
さて、暫く買い物に行かないので
冷蔵庫内が空っぽ!
明日、行かないとダメね~
※ 枝豆試し初収穫
実が小さくて、美味しくない。
昨年はまるで駄目だったので、若干の進歩(笑)
***************
天気 : 曇り時々晴れ
只今の室温 : 28.6℃
- 関連記事