fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
花壇

花苗植替え&

暑いです。

と言っても、猛暑ではありませんから…

これからが大変なのでしょうが…

外仕事すると、もう直ぐ、ヘトヘト~~


そこで、アウトドア用の肘掛け椅子を日陰に置き

休み休みの作業です。

まずは、サンマルなどの収穫兼、脇芽取ったり整枝したり…

DSCF5230+1.jpg

おや!ミョウガが顔を出してます!!


DSCF5231+1.jpg

かき分けながら脇芽つみしてたら、見っけ!

静かに球回しして、日光浴!

DSCF5232+1.jpg

こちらには小玉スイカが。

DSCF5234+1.jpg

こちらも球回しして、全体にまんべんなく日が当たるように!!

DSCF5241+1.jpg

坊ちゃんかぼちゃも、収穫

ツルは抜いてしまいました。

ここでまず一休み~

フゥ~~~

DSCF5225+1.jpg

ランタナの植替え

DSCF5226+1.jpg

イチジクも植え替えようと思いましたが

鉢に完全に根が回ってる様子もなく、

上の土を少し耕して、堆肥入りの土を置き

もみ殻敷いて夏対策!!

DSCF5227+1.jpg

DSCF5228+1.jpg

今年挿し木の「イチジク」は、何だか申し訳ないくらいなおちびちゃん。

こちらにも、もみ殻敷いて。

DSCF5229+1.jpg

完全に新葉になった「ポインセチア」

9月になったら、夕方には段ボールで覆わないと!!

他に移植した物

日々草、ヒイラギ、ランタナ地植え他


そうそう、先日蒔いた「ブロッコリー」

発芽始まりました!

DSCF5243+1.jpg



************
天気 : 晴れ/曇

只今の室温 : 28.0℃  20:45



関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

こん@出稼ぎ先なが~い休憩中 says...""
沢山スイカできたのでしょうか?
コン基地の小玉スイカは、蔓の成長が止まってしまいました。
例年、グングンと伸びて生い茂るのに、今年は全然です…
もう、あきらめて最初にできた分を収穫してみました
明日にでも食べてみて、だめなら全部撤去してしまうつもりです。

そういえば”まくわ瓜”・・・
何がどうなったのかわかりませんが突然、雄花雌花が揃い咲きしてて空中に5個ほどできてました
どこまで育つかわかりませんが、少~~し期待してますねん(^_^;)
2014.07.23 15:37 | URL | #q1cvaNjE [edit]
al says...""
コンさん、今晩は~。

スイカ、やっと成長始まったので、これから
もしかすると着果が進み
数が増えるかも♪です。

但し、マクワ瓜は失敗です。

周囲のサンマルに圧倒され、委縮してしまいました(-_-;)
来年リベンジ!です(笑)

コンさんとこは順調みたいで良かったですね。
お母さん、美味しい!って食べてくれると良いですね。

2014.07.23 21:28 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/377-ca7ea19a
該当の記事は見つかりませんでした。