雑草&伐採
今日は、晴れの予報が…
終日、曇り…しかも、霧?もや?何となく湿った感じで
午前中は風もなく、もう夏バテのようにぐったり。
湿度が高過ぎ…(-_-;)
おまけに、早朝から「ガビチョウ」がけたたましく鳴き、
夏バテ感が一層強くなる感じで。
直ぐ近くの木のてっぺんで鳴いてます。
もう、けたたましく甲高い声(-_-;)
夏バテでも…昨日サカタから、「種の納付書」が届きましたので
振込兼買い物へGo。
戻ると11時、もう昼食の支度です~。
なんて忙しい。(-_-;)
午後は、風も出てきて結構涼しいので
気なっていた花壇の雑草取りと
急に葉が黄色くなって萎れてきた「ブッドレア」を鋸で伐採する事に。
風車の効果も無く
相も変わらずモグラは、花壇の下をトンネルにしており
花が痛みます!(涙)
雑草取って、トンネル潰して!!
伐採したブッドレア
この周りにもモグラトンネルがベコッと凹む位大きく…(怒)
「毒餌」置きたい~~
少し黒くなってきました
でも他のスイカは、何だかダメで…
何が悪いんざんしょ!
さて、とにかくピーマン、ナス、トマト・・・どうしましょう!で
ピーマンの佃煮
千切りピーマンをバターでしんなりするまで炒め
砂糖、醤油で味付けし、最後にすりごまを入れて。
「常備菜」として、意外に美味しいです。
これでピーマンザルで1個分。
こちらも、潰してみじんにしたニンニクを
オリーブオイルで炒め、次に鶏肉をキツネ色に焼き
野菜を入れてしっかり炒め、水を入れコトコト。
塩コショウで味付け削板、さっぱり系ポトフ。
(ジャガイモ、ニンジン、ピーマン、ナス、玉ねぎ)
何とか、大量に野菜を食べる工夫…大変です~(-_-;)
**************
※ 下の畑、石灰まいて新しい場所耕うん
***************
天気 ; 曇 湿度が高い
只今の室温 : 26.4℃ 20:11
※ 昨夜も真夜中過ぎまで眠れず…なので、今夜こそは約寝れると良いのですが~~
- 関連記事