fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
11月の庭

一転して急な寒さ

さわさわさわと、雨が降っています。

湿気寒と言うのでしょうか、

じわじわ、じわじわと寒さが伝わってきます。

こんな日は、コタツに潜っていたら幸せでしょうね~

でも、コタツがない…



手が冷たい。

冷え性の私、手、足が冷えて水に入れてるよう。

こんな日は「白湯」が良いかもね。


IMG_7215_1.jpg

先日、山梨で購入した「百目柿」

箱に「渋柿です!」と大きく書いてあります。

見た目、とても美味しそうですから

購入した人が、知らずに買っていくのかもしれませんね。

IMG_7216_1_2023111010484182f.jpg

サイズは様々ですが、お高いのは男性の握りこぶし大。

1個100円から150円位でしょうか…。

それを剥いて、熱湯で消毒して

吊るして、揉んで…と手がかかります。

今日は雨ですから、室内で干していますが

カビ対策のため「カップ焼酎25度」

まんべんなく霧吹きしてます。


果実酒ならもっと良いかもですが…

20個の柿のために、果実酒買ってもね~なので

ワンカップタイプのを使用しています。


今回は、大小まちまちの「百目柿」でしたから

南アルプス市の道の駅で安く購入出来て

ラッキーでした。


じゃなかったら、高いし、面倒だし…で

今年は購入しなかったかも。


さて、昨日までの暑さで、

夏野菜(ピーマン、ナス)が採れてましたので

サツマイモ、アマランサス、黒豆などと

我が家定番の「具沢山スープ」

IMG_7222_1_20231110104843a78.jpg

IMG_7221_1_20231110104843596.jpg

小松菜は、もやしと胡麻和え

IMG_7220_1_20231110104841e24.jpg

おからは、ヒジキと鶏肉でちょっと和洋風に。

IMG_7236_1.jpg

作り置きしていた「肉みそ」活用で

サッと野菜炒め。

IMG_7241_1_20231110104851652.jpg

初物「紅くるり」は、サラダと、甘酢漬けで。

IMG_7254_1.jpg

ドレッシングは、作り置き冷凍のニンニクと、

酢とオリーブオイル、少しの塩と胡椒で。

IMG_7255_1_2023111011023355c.jpg

サツマイモは乱切りして、柔らかくなるまで茹で

フライパンに多めのoilで、こんがり焼いて

後はみたらし風の味付けで。

食べ過ぎは禁物(;^_^A 太るもと。


IMG_7226_1_2023111010484405d.jpg

IMG_7234_1.jpg

IMG_7230_1_202311101048480eb.jpg

しっかり綿帽子だった富士山は

地上27℃の日もあり、びっくりの雪解け。

でも、今日の雨で、またすっぽり雪に覆われるかも。


銀が、どっこいしょと座るので

気付いたら玉ねぎ苗が大分消えていて…

IMG_7242_1_20231110110223a33.jpg

応急処置のカバーを取り外して、やっとトンネルに。

何とか育って欲しい!

IMG_7247_1.jpg

ほうれん草も、ビニール外したいけれど

銀が寝そべっては、元も子もなく…

雑草も気になるけれど、目をつぶってます。


IMG_7248_1.jpg

小松菜、ビタミン菜は葉を欠いて食べてます。

ネット外したら、とたんにアブラムシが。

まったく、油断も隙も無い…畑です。


IMG_7252_1.jpg

左端の鉢、びっしり苗が詰まってます。

それを丁寧に解きほぐして定植。

IMG_7258_1_2023111011023300e.jpg

IMG_7257_1.jpg

IMG_7261_1.jpg

適当に、あちこちに(;^_^A

ここ数年、急激に増えてきた多肉の雑草。

荒れ地、乾燥にも強く、葉っぱ1枚でも根付くし

花咲いて、種でも増えるし…で、厄介です。

抜いて、ゴミに出すほかないのですが

IMG_7260_1.jpg

取り敢えず、鉢に入れて他の雑草と区別しながら。


毎日、ごくごく些細な事柄の積み重ね。

これが思いのほか時間がかかる。


人は生きるために食べるのか?

食べるために生きるのか?


そんな風に思うような毎日。

毎年、こんなことをブツブツ考えながら

あっと言う間に時が経ち…。


疲れてるのに浅い眠りにいら立ち

改善の余地あり!と反省しつつ…

日々が過ぎて行きます。


そして今日も、食べるために

ざるに山盛りの小松菜が

無情にも私を待っています。


あ~、今日は何作ろうか??

沢村貞子さんは、同じものを一度も作らなかったとか…

凄い!

一流の女優さんは、生き方も一流なのでしょうか??

あ!彼女は毎日三食作っていたのかしら??

夜だけ??


さて、手を洗って、柿を揉みましょうか…

美味しくなぁれ!って。


では、また♪

***************************

天気  :  雨

只今の室温  :  20.7℃  11:23

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3643-4456ae1f
該当の記事は見つかりませんでした。