fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
11月の畑

立冬なのに

暑い!

ちょっと動くと、暑くて…

11月に夏日ですか…

夏日の概念(語句)変えるようじゃないかしら。


そんな暑い中、秋野菜収穫したり

終わった夏野菜片づけたり

まだ収穫できる硬くなったピーマン採ったり…

雑草抜いたり…


そして、気になっていた

大きく育ったクリスマスローズの苗

狭い鉢の中で押しくらまんじゅう状態

植え替えなきゃ。


複雑に絡んだ根をほどき

あっちこっちに定植


明日は雨の予報ですから、

根付くんじゃないかと!



片づけ始めた返す畑

IMG_7116_1.jpg

周囲に張り巡らした獣避けネット、外さなきゃ。

IMG_7119_1.jpg

何とか外した~~。

たたんで…ふぅ。


IMG_7120_1.jpg


IMG_7122_1.jpg

猪の足あとや、掘った穴がボコボコ。

猪に食べ尽くされないよう

サツマイモは、しっかり囲ってました。

IMG_7124_1.jpg

IMG_7117_1.jpg

おかげで、今年は食害なし。

IMG_7127_1.jpg


ただ、モグラが縦横無尽にトンネル作るため

サツマイモの成長が悪くて…(;^_^A


ホント、野菜作りも楽じゃありません。


IMG_7125_1.jpg

出来は解りませんが、

近々掘る予定の「山芋」

昨年は出来がいまいち、今年はどうでしょう?


IMG_7126_1.jpg

引っ越しに当たり、ニラも掘り起こさねば

なにかと、すべきことだらけ。


IMG_7131_1.jpg

あともうちょっとの「ツル首カボチャ」

収穫直前に、鹿などの食害に遭います。

はぁ…


IMG_7134_1.jpg

作っていたたっぷりの堆肥も

運び出さなきゃならないし…

明日、雨模様ですから…

作業もなかなかはかどりません。



加えて、庭先の畑は

青物が収穫時期に。

間引きもあるし…

IMG_7137_1.jpg


IMG_7138_1.jpg


IMG_7139_1.jpg


猫の手も借りたいのに

本家本元の猫は、悠然と昼寝。

三食付きの良い身分です。



今、なんだか、肩が凝ってる、

疲れた!と思ったら

クリスマスローズの移植と土入れ

そして、唐辛子を1本、1本

鋏で切り落とす作業したんでした…

肩が凝るわけです。


「晴耕雨読」と言いますが、

雨の日は雨なりに「中仕事」

唐辛子洗って、熱湯消毒して

青いのは、「柚子胡椒」に、

赤いのは「ラー油」それとも「オリーブオイル漬?」


干してる百目柿のお世話(;^_^A

優しくもんで、美味しくなぁれ♪


本当は、何も考えないで、

寝転んでいたいけれど…(;^_^A


そういえば…ドラマってあまり見ないのですが・・

「セクシー田中さん」

なんか見ていてほっこりする。

1週間のドラマのうち、見るのはこれだけ。


何時まで見続けられるか不明ですが…

なかなかユニークな田中さん!

地味で真面目な田中さん、

最後までこのままであって欲しい。


そうそう、今年最後のゴーヤ

IMG_7115_1.jpg

今年も大分お世話になりました

では、また♪


***************************

天気  :  晴れ/曇り

只今の室温 :  23.5℃  15:56

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3642-2c4da4e0
該当の記事は見つかりませんでした。