初冠雪
夕方から雨の予報が
予想以上に早く降り出して。
え?!うそ!まだ、種まき途中なのに!!
昨日は、一昨日と晴れてるうちに衣類の交換と
洗面所のすべてを出して、埃や
浴室入り口のカルキがたまって気持ちが悪い状態のを
カリカリ、カリカリ、いらない包丁の背でそぎ落としたり…と
大奮闘!
季節の変わり目は、断捨離のチャンスですしね。
一つしかない体に、お金出して買ったのに…勿体ない!で
箪笥の肥やしにしてもう何年??
やはり、捨てましょう!と、決心するのが季節の変わり目。
ひょっとしたら、心も変わり目(節目)なのかもね。
ニャンコの首輪は、捨てません!(きっぱり)
毎日、何かしらする事が有るから
晴れてても、出かけられない!
これが、悲しい(涙)
部屋中ニンニク臭
せっせと皮むいて、F・プロセッサーで細かくして
火を通せば、保存にばっちり!
「おから」は、ハンバーグと半分は、卯の花に。
キノコたっぷり入れて。
豆もやしの炒め煮は…
仙台で住んでた若い頃、お隣さんの子供(当時3歳くらいかなぁ~)
が、良く遊びに来てまして
(と、言うか、お隣さんは
二人目生まれたばかりだったので遊んであげてた)
そんなお隣さんから「これたべて」と頂いたのが、豆もやしの炒め煮。
とても美味しかったので、以降、家の定番になってます。
そうそう、真知子ちゃんって言ってたっけ♪
どうなってるかなぁ~?
こんな状態ですから、花を見る暇も無く
気が付けば、終わりかけ(;^_^A
買い物しての帰り、富士山初冠雪!
朝の内雲隠れでしたから、見られなくて。
何でも「初物」は心が躍る!
二日ほど、良い天気で。
茂ってる割に実が良くないトマトは
この際抜いて!(さっぱり)
決断も大事よね。
猫の手は、貸さずに邪魔ばかり!
あっと言う間に夕方…
ゼイゼイ、ハァハァ。
買い物もしなきゃならないし…
種まきもあるし…
食事の支度はあるし…
何でこんなに忙しい???
温泉に行きたい~~~!
今日と明日は雨。
きっとお山は雪ね。
明後日の富士山が楽しみ!
今日蒔き足した種、雨なので
発芽促進されるかな。
めっきり涼しくなって、暑い!って言ってたのがウソのような今日。
秋物より冬物の方が良い感じです。
やっぱりこんな時は温泉よね~♪
行きたいなぁ~~~
ではまた♪
***************************
天気 : 曇りのち雨
ただ今の室温 : 21.8℃ 17:27
- 関連記事