夏バテmax
列島真っ赤!
此処も真っ赤!
体の中まで真っ赤になりそうな今年の夏。
回覧板回しに行ったら、ご近所さんが
「今年、どうなってんの?異常だよね!
暑くて何も出来ない!」
いずこも同じようです。
晴れた日は、必ず(農家集落ですから)
誰かが外で何かしらしてるのですが
最近は「アラート」出っ放しで、危険!の連発。
流石にひっそり。
出たら最後、救急車で運ばれそうですもんね。
今日は朝から雨ですが、蒸し暑い。
こんな日こそ危ない!
「処暑」なのに、一向に暑さが収まる気配も無く
高齢猫「ノエル」に気を遣う日々。
エアコンや扇風機の風が当たるの嫌うので
体調管理を含め
ほぼずっと一緒に過ごしてます。
それが彼女にとって良かったのか?
余命2週間の宣言って一体何だったの?と思うほど
元気になって、じゃらしを追いかけるまでに。
しかも、もっと遊んで!とせがむ!!
信じられない!
食は細いのですが、いたって元気。
「余命数年」は固い気がします。
私の生気が吸い取られてるのか?
私は徐々に疲れがたまり、もう、ヘロヘロ。
早く「預かり」を返上したい!!
指折り数え、後何日、あと何日(;^_^A
キジ猫で、引き取り手が無かった保護猫をが引き取り、
「何て可愛いの!美人よね~」というのですが…
飼い主だけがそう思う訳で(笑)
余命宣告の時からしばらくの間大泣き。
まさか、こんなに元気になるとはね~状態。
あれって、単なる「熱中症」だったのでは?と思う、今日この頃。
とにかく疲れた、早く引き取って~(叫)
日に何十回階段上がり降りしてるか…
夜も寝不足、食事の量で一喜一憂。
じゃらしで、遊ばせる気力なんてないんです、本当は(;^_^A
抜いた人参んも、放置状態。
結果、廃棄となりそうです。
先日、富士山が綺麗に見えないか?と
普段行かない散歩コースに。
あら、立派なカーポート
藁置き場にしてたようですが、
畑も放置状態で、なんか勿体ない~!
主婦Aとしては、直ぐ「勿体ない」と思うところが
「断捨離」がうまくいかない所以なんですね。
一日に1個、何かしらを捨てれば
1か月で30個、1年で365個、身の回りが軽くなる!
考え付いたものの、いまだ実行でいていないありさま(;^_^A
持って生まれた性分は、
そう簡単には治せないものなのでしょうか?
その日は晴れて、富士山も良く見えて。
でも、ネットニュースでは、毎日のように
富士登山でのあるまじき振る舞いが報道されています。
毎日富士を遠くから眺めている私にとって
富士山は身近な、家族のような山。
そして昔からの信仰の山。
他からやって来て、登ったよ~!とSNSで
発信して、(それは良いのですが)
その帰りにごみの投棄、寒さしのぎに火をたいたり
細い登山道で寝て、まじめな登山客に迷惑かけたり…
もう、筆舌に尽くせない傍若無人なふるまい。
自分のふるさとや、我が家の庭をそのようにするの?
他人の場所だから…
自分が住む場所じゃないから…
自然の中に入るなら、敬虔な気持ちで
自然を尊びながら、満喫して欲しいと切に願います。
散歩途中のキツネノカミソリ。
さて、今日は高校野球決勝戦。
暑さの中での熱戦でした。
凄いね~、高校球児たちは!
若い!。
何でもできる!そんな年ごろよね。
エネルギー分けて欲しい
では、また明日♪
***************************
天気 : 雨
ただ今の室温 : 29.0℃ 9:26
- 関連記事