fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
6月の庭

水回り掃除

晴れ!

急に暑くなって、ハァハァ…

昨日、やっと晴れたので水回りの大掃除を午前中に。

あちこち、あちこち、終わって、スッキリ~

良い気分です。


調子にのると怖い!

午後は、気になっていた雑草取り。

伸びていた「冬瓜」も、邪魔になるので

抜いたら、あ~、良い気分。


まだまだ・・・大量のアリ!

IMG_5614_1_202306171704371ae.jpg


お庭の虫キラー」を置いたら、

やたら入ってる感じですが…

何しろ次々湧いてくるような数。


こうなったら「アリの巣ころり」も!

早速買ってきました!

仕掛けたら、持って行くアリもいて…

効果あるかも!

 ところが・・・

買った後で気が付いたら、「スーパーアリの巣ころり」ってあるのね。


どう違う訳!?

そこで、相変わらずのネット検索。

あら!スーパーは、「蜜系」が好きなアリに良く効くみたいね。

要するに、アブラムシの蜜を好むアリなど。


と、したら…

IMG_5597_1.jpg


我が家のナスの葉に付いたアブラムシに来るアリには

「スーパー」の方が良かったみたいね!!


この際だから、「スーパー」も買ってこなきゃ!


何しろ、ナスの根元から出たり入ったり!

別の場所なら、巣を壊して一網打尽にするところですが

根元では、ナスを抜くしか手は無いしね!


これ以上「アリ」に大きな顔されたのでは

テントウムシ君に申し訳ない!



「スーパー」も買ってきましょう!!

重曹団子も作って!(って、暇なかったのよね)


本当は、アブラムシを退治が一番よね。

そのうち、噴霧器で吹き飛ばしましょう!


さて、雑草取りは…

IMG_5593_1.jpg

IMG_5608_1.jpg


IMG_5599_1_2023061717080372b.jpg

IMG_5600_1.jpg

IMG_5601_1.jpg

IMG_5602_1.jpg

IMG_5603_1.jpg

IMG_5609_1.jpg

IMG_5605_1.jpg

まだ、とる場所がたくさん…

IMG_5610_1_202306171713484d9.jpg

あ~~~~~~~



野菜は…

IMG_5591_1_2023061717080158a.jpg

畝を均さず、適当に掛けたマルチ…

そして、適当にまいた種…

間引きが大変です(;^_^A

IMG_5616_1.jpg



疲れた時のホッと一息は花かしら。

IMG_5613_1.jpg

IMG_5589_1_20230617171345cd1.jpg


貴重な晴れの日、明日も頑張って

庭仕事に精出さなきゃ!


では、また明日♪


***************************

天気  :  晴れ

ただ今の室温  :  26.5℃  17:22

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3598-83c18536
該当の記事は見つかりませんでした。