fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
6月の畑

人参蒔いた

青空が嬉しい

久し振り~~

でも、また明日大雨。 ふぅ~


1か月予報眺めたら、6月は傘マークばかり。

梅雨とはいえ、全身カビが生えそうなくらい鬱陶しい。


そんな状態ですから、玉の晴れの日は忙しい

気になっていた人参蒔いて

その前に、茂りに茂ったパセリや、花など抜いて。

でも、どこ抜いた?ってくらいわからない。

解ってるのは、抜いた本人のみ!


いつもなら綺麗に均す畝ですが…

鍬で適当に均し、マルチを張って

うわ、凸凹で張りにくい!

(段取り八分!と言いますが、段取り悪すぎでした)


それでも何とか張って、適当に種まいて

水かけて、ニャンコの銀が入って寝そべったりしないように

不織布トンネルにして終了。


後は、誘引したり、土寄せしたり、雑草抜いたり…

はぁ~疲れる。暑いせいよね。

よくまぁ熱中症にならずに!と、我ながら感心。


午後は、ラッキョウの選別

ニンニクの茎と根を切って。ゼイゼイ

流石に疲れた。


雨の明日は。ラッキョウ漬けようか…

気が向けばね(;^_^A


そんな庭先畑

IMG_5319_1.jpg

やっと定植


IMG_5320_1.jpg

IMG_5323_1_20230601164209d2f.jpg

IMG_5321_1_202306011642083a3.jpg


IMG_5326_1_20230601164209155.jpg


IMG_5327_1.jpg


IMG_5329_1.jpg

IMG_5331_1_202306011642165b6.jpg

IMG_5328_1_20230601164213fa4.jpg

IMG_5334_1_20230601164713a33.jpg

IMG_5335_1_2023060116471694b.jpg

IMG_5349_1.jpg

IMG_5350_1_20230601164725986.jpg

IMG_5337_1.jpg

IMG_5340_1.jpg

IMG_5345_1.jpg

IMG_5351_1.jpg

IMG_5312_1_20230601165447d0b.jpg

ニャンコはぐ~たら、作業を眺めながら

寝そべるのが日課。

そして、地味~~なナルコユリ。

IMG_5311_1_2023060116544987f.jpg

結構好きな花です♪


※  昨日、漢方が無くなったので病院へ。

「先生、頂いたお薬、私には合うようです」

すると

「よっしゃ~」と、腕まげて握りこぶし。

私もちょっとほっこり♪

私の難題に、暫く考えて処方された漢方薬

ビンゴが嬉しかったようです。


私もこれで「冷え性」が改善されたら最高!です。


では、また明日♪


***************************

天気  :  晴れ

ただ今の室温  :  23.8℃  17:06

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3587-3a1f0754
該当の記事は見つかりませんでした。