fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
にゃんこ

まさか!タツ?!え??

酷い雨でした。

って、まだ降ってますが、峠は越した感じ。


警報は出る、窓にあたる雨の激しさ。

寝たような寝なかったような、ボーっとした朝です。


なので、まずはコーヒー飲んで

ホッと一息。

外は、鉢が倒れたり

草花が倒れてたりと、見るも無残。


でも、まだ、傘なしでは出られないので

暫くは、この状態のまま放置。


明日からは、ピカピカの晴れの予報なので

頑張るのは明日からにしましょう。



豪雨被害もそうですが、地震、がけ崩れなどなど

毎年、日本各地で災害が起きていますが

その復興に時間がかかる事と言ったら。


そんな中、あれから12年が過ぎてもなお

復興予算がついてるようで

某新聞によると、「石巻で、71億円かけて

誰も住まない土地に高架橋を造ったよし」

橋の先には道路もなく…何のための橋?

そんな感じの記事でしたが、

こうしたことは他にも「何のため?」と思う

税金の無駄とも思える工作物が被災各場所に造られてます。

それは住民が望んでもいないもので

反対しても強行されることが多々あるようです。


こんな無駄遣いはやめて、そのお金を次々起きる天災の

速やかな復興に使えるように「プール」して欲しい!


こうした情けない税金の使い方を知る度に

何とかならないものか?!と、いつも思います。


必要な所に、必要の事が速やかに行える

そんな日本であって欲しい。



災害は、いつでも、どこでも、

そして、誰の身みの上にも降りかかる!

明日は我が身!ですものね。



さて、9時には上がる!予報の雨はまだ降り続き

はてさて何をしようかな?です。


さてさて、先日、夜猫喧嘩の声

出てみたら、銀の相手はトラ猫

まさか、タツゴロウ?!

「タツ?タツ?!」と呼ぶ。

反応あるような、無いような…


そして翌日、また喧嘩の声。

IMG_4991_1.jpg

IMG_4989_1_2023050810035893d.jpg

IMG_4992_1.jpg

IMG_4996_1_2023050810040157d.jpg


IMG_4997_1_202305081004055e2.jpg


タツの写真は…

まだ外に居た頃は…

DSCF8993_1_2023050810035208c.jpg

DSCF8998_1_202305081003524ff.jpg

DSCF8999_1_20230508100355d45.jpg


でも、室内猫になってからは…

IMG_2068_1_2023050810035536b.jpg


DSCF1751_1_202305081008298b0.jpg

うん、可愛い~♡

IMG_1781_1_20230508100355144.jpg

しっぽ付近の毛が抜けた場所が

ない気がする…

タツゴロウのような、違うような…



つい数日前まではつぼみだった柑橘類

今は満開で、香りが漂ってます。

IMG_4849_1_202305081011142c2.jpg

でも香りが強すぎると…(;^_^A

あ、少し明るくなってきました。

上がるかな?!


では、また明日♪


***************************

天気  :  雨/曇りの予報

ただ今の室温  :  23.3℃  10:15

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3579-351050ed
該当の記事は見つかりませんでした。