今頃になって疲れが…
今日は、スッキリしない曇天。
しかも、高い気温に寒く感じる温度。
風邪引きそう。
今日は、口腔外科で「舌の痛み」の診察日。
「病気じゃないから、今日で終わりね」
ストレスが原因で、病気じゃなから!と言われても
痛みは痛み!
なんとか治すための方法を考えてくれても良さそうなのに!
「ストレスを軽減させる薬(漢方など)処方していただけませんか?」
と、聞くと…
「歯科では、病気ではないものに薬はない」で終わり。
「では、何処か紹介していただけませんか?」
「自分で探してください」
医療ってなんだろね??
この痛みで、今までどれほどの病院に行ったことか!
「歯科、脳外科、神経内科、耳鼻咽喉科、口腔外科・・・」
空しい…
さて、4泊5日の東北…
楽しかったり、がっかりしたり…色々、
厳美渓に「かっこう団子」のお店が昔からありが、どうしても寄りたい!と言うので行きました。
昔は「5色5本」の団子だったのに
今は、「醤油、ゴマ、あんこ」の3本
しかも高くなってました…
薄衣の道の駅の方がずっとお安くて…
餅もあったので、そちらを購入。(柔らかくて美味しかった)する事!
今回の目的は、兄弟に会うこと、お墓参りすること!
そして、懐かしい地を巡ることがその次。
無事、墓参りも終わり…
道々、気になっていた陸前高田市に。
え?!まるで分らない。
道に迷うほど。
(↑)ここはかつての道の駅で
雑穀や、リンゴなどなど買いによく行きました。
今は、震災遺構としてあります。
近くにあった「ホテル千」も無くなってました…。
展示物を少し見ただけで
ドキドキして、長居できず、すぐ出ました。
遠くに、気仙川、そして奇跡の1本松、ユースホステル…
心臓バクバク。
特殊建築物定期調査で何度かこの建物に入ってます。
そんな時に、あの地震だったら…
自分は一体何処に逃げたのだろうか?
いまだに、ずっと考えています。
そして、気仙沼
陸前高田から三陸道で入ったのですが…
ICから降りて…一体此処はどの辺?!
解らない!(情けない)
漁船が係留されているのを見て初めて
うん,わかった!
覚えているところと、知らない所と
入り混じった、不思議な光景が眼前に広がります。
何だか、此処にも長居が出来ず…
重苦しい気分で、町を出ました。
疲れた…
まだあの時の…これがトラウマと言うものなのでしょうか?!
さて、戻って次の日(22日)の庭
インゲンは、被せていた「豆腐のケース」で
窮屈そうにしてました(;^_^A
たった4~5日家を空けただけなのに
大根は食べられるほどに育っていたし
鉢物は、喉が渇いた~と、カラカラ状態。
せっせと水やりして…
さて「お風呂」と思えば、エコキュートが故障!
行く前までは、何の問題も無かったのに!
何で?なんで??
仕方なく、入浴施設へ行きました。
あれやこれや一荷物持って…ゼイゼイ
はぁはぁ。
意外に人が居る!(驚き)
面倒とは思わないのねぇ~(びっくり)
早く直って欲しい!!
メーカーが来るだけで、出張旅費取られるんですって(ふぅ)
故郷では、工務店に電話1本で
すべてが丸く収まってたのに!!
あ~、ツーカーの世界が懐かしい。
愚痴ってても始まらないね!
気楽に気楽にいこう♪
では、また明日♪
***************************
天気 : 曇り
ただ今の室温 : 18.9℃ 17:01
- 関連記事