畑の状況
今日は、まぁまぁの晴れ~。
明日からずっと、曇りと雨マークが連続ですから
病気にならないよう、庭先に広がった「かぼちゃ」や
サンマルの間引き作業をしました。
まえ~~~~
あと~~~~
「変わらない!」そんな事無いです~。
ほら手前のススキだってないし、ゴボウだって半分以下になったし、
カボチャに至っては、かなりツル取ったんですが…(-_-;)
まえ~~~
あと~~~
通路が見えるようになってますよね?!ね!ね!!
残骸の山です~~~
まだまだグリーンカーテンには程遠い状態のゴーヤ…
なるかしらね~?!
*****下の畑*****
うどんこ病になって勢いが無くなって来たので
新たに2本買い足したキュウリ
何しろ、まだ植えていない畝が沢山有って…
何植えようか?!状態。
****南区*****
通路隔てて、北区と南区に分けて使ってますが
南区のトウモロコシです~
そろそろネットかけたりしないと、害獣?害鳥?の餌食になりそうです。
オクラも、ちびなのに実が付き始めました。
勝手に生えてきた「落花生」も、集めるとこんなに…
実が出来るかどうか?解りませんけれどね~(笑)
出来の悪い南区のナス畑を「虫の目線」で!
こちらも「無視の目線」 モロヘイヤです。
こちらは「鳥の目線」で。 (笑)
蒔いて、やっと育ってきたばかりの人参に花が…
何で?!
トマトが「鳥害」に遭い始めました。
何個もやられてます…。
赤くなると、やってくるんですね~。
多分ヒヨドリ!です。
****今日の収穫*****
青長唐辛子
ピーマン
巨大キュウリ (-_-;)
シシトウ
インゲン
この勢いですから、これからも毎日収穫ありそうです。
今日は、これ等を仙台の妹に送りました。
絶対「送料」の方が高い(笑)
1600円あったら、かなり野菜買えるもんね~(-_-;)
毎日毎日、袋で一つの収穫量のインゲン・・・
手が届かない所にまで沢山付いてます。
手が届かなくなった時点で、撤去!撤去!!です。
やっとゴーヤが見えてきました。
次はゴーヤラッシュでしょうか…(-_-;)
多品種の野菜を大量に食べるには…
今日は、カレーです。これにトマトペーストと肉も加えて。
キュウリは、またまた漬物~~。
段々形が悪くなってきて、キュウリは人様には差し上げる事が出来ませんね~。
家の中まで「やさい畑」になりそうです~。(-_-;)
****************
天気 : 晴れ時々曇り
只今の室温 : 26.7℃ 21;07 暑くは有りません。
- 関連記事