蒔かぬ種は生えぬ
昨日の天気と打って変わって晴れ!
昨日は結構雨脚が強くて
はてさて、何してる?って過ごし
BS11で、ミスマープル始まったので
録画していたのを見ていて…
途中で切れた(前編)だったみたいで
来週が後編かな!と録画予約。
すると#3・・・はて?#2は??
あら嫌だ!同じ日に数時間空けて前後編・・・え~~
後編見ないまま終わるのは!と、
以前録画していたのを引っ張り出して見て♪
前に見ていても、大半忘れてますから
すべて見終わってホッと一安心、満足、満足。
その後~~さて、どうしよう?!
雨脚は一層強くなり、ふぅ。
リビングの模様替えしよう!となり
長テーブルは二階へ。
(ソーイング用で、冬は苗を並べる)
苗づくりもひと段落ですしね。
ソファーを移動させ、テーブルも移動させ!と
夏バージョンにしました。
どうあがこうとも、広い部屋ではないので
大した変化はないのですが…(;^_^A
おかげで、夜は早々とZZZzzz
日曜美術館録画、半分でZZZzzz。
眠れない日は、何処までも眠れないし
眠れる日は早々に寝ちゃうし…。
これもストレスが一因なのでしょうか…。
さて、雨後の庭は…
勝手に生えたモミジですが…
種類不明。
ゆずり葉も元気。
こうして庭を歩いてると
わんこのように付いてくる銀!
カメラ向けたら…
今日は、初夏の陽気と感じるのは
湿度が高くて蒸しっとするせいかしらね。
さて、今日から夜は室内管理していた
ナスやピーマン苗を外置きにしましょう。
近々定植ですしね。
明日は、買い物の後、紅くるりでも蒔きましょうか。
これからの時期は、虫との戦いなので
虫が好きな「アブラナ科やウリ科」は
作りたくないけれど、野菜の大半がこれら。
しょうがない、野菜の自給のためには頑張らないと!
卵も高い昨今
鶏も飼いたいけれど、我慢ねぇ~(;^_^A
では、また明日♪
※ 手荒れ対策、一層まめになりました。
土触ると荒れますもんね。
*******************************
天気 : 晴れ
ただ今の室温 : 21.9℃ 15:53
- 関連記事