fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
4月の畑

仮植えしたり定植したり

今日はぐずついた天気

明日も雨ですって。

なので、昨日、急遽「ナス、ピーマン」の定植と

「トマト苗の仮植え」

トマト苗は、ポットに植え替えするのが面倒で

(勝手にこぼれ種で生えてきてるのもあるので)

畝に仮植え、不織布トンネルかけて…(;^_^A

年々手抜きです。


IMG_4014_1.jpg


IMG_4016_1.jpg

IMG_4017_1_20230406160443448.jpg

IMG_4019_1_20230406160446b79.jpg

IMG_4018_1.jpg

寄せ植えの花も終わりかけてきましたので

鉢から抜いて、地植えに。

IMG_4020_1.jpg

IMG_4021_1_2023040616044903a.jpg

こぼれ種発芽をポット上げしていたのを

これまた定植。

IMG_4022_1_20230406160450daa.jpg

少しずつ、物事が進んでホッと。

何しろ、今日、明日とまた何も出来ませんし。

庭先のフキは…

IMG_4049_1.jpg

IMG_4052_1.jpg

ふと見ると、一人静、咲いてます。

IMG_4048_1_20230406160957d02.jpg

IMG_4045_1.jpg

IMG_4046_1_20230406160954172.jpg

IMG_4047_1_20230406160958bea.jpg

腐葉土落ち葉堆肥からは

可愛いトウゴクサバノオが、毎年顔を出します。

小さな自然♪

IMG_4041_1_202304061609492c7.jpg


IMG_4042_1.jpg

ブルーベリーは、ヒヨドリ被害に遭って

毎年少量しか採れず(涙)

悲喜こもごも…です。

それでも、小さな自然(土)と触れてるだけで

心が和みます。

でも、こんな私でもストレスがあるなんて…驚き。

相変わらず舌はピリピリ

瞼のぴくぴくは、回数が少なくなって

これで、舌の痛いのさえなくなれば万歳ですが。


では、また明日♪

*******************************

天気  :  降ったり止んだり

ただ今の室温  :  21.9℃  (暖房中)  16:18

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3566-c06eff52
該当の記事は見つかりませんでした。