植えてたのよね…
昨日、今日と晴れ!
良い感じです。
花もあれこれ咲いて
春爛漫。
ご近所さんに、キャベツのおすそ分けした帰り
ふと見たら…
あらぁ、サクラが咲いてる!!
何年か前に、割引になっていたサクラの苗を買い
鉢植えは難しいし、
何処に植えよう?と悩んだ挙句
ちょっと、崖になってる部分があり
上からサクラが見られるし、
此処ならひょっとしたら、
サクラと富士山のコラボが撮れるかも!と
1.5mくらい下に植えました。
肥料もやらず、放置すること数年。
昨年あたりからポツポツ咲いてはいましたが
ちゃんと育つ?そんな感じでした。
そんなサクラが、今年は結構咲いて。
「河津桜」だと思ってたのに「ソメイヨシノ」でしたね~。(;^_^A
梅や、他の桜も植えたのに…
草刈り機で、無残にもが切ってしまい
あえなく枯死(残念)
そんな過酷な環境を生き抜き
来年はもっと大きくなって
一杯花を咲かせて、富士山とのコラボ
実現させてほしい♪
さて、昨日、今日とはびこる「ドクダミ」切ったり
Xmasローズの花柄切ったり
菜花の花や下葉欠きしたりで・・・
腰と肩と頭が痛い(涙)
ニリンソウは、故郷の庭に
大株に育ってましたが…
此処では、プランターで大事に。
原種系のチューリップも咲き出しました。
毎年植え替えないまま
プランターの中で花数増やしてます。
色々な花を購入して…
結果として残ってるのは
手がかからない丈夫な花だけ(;^_^A
多種多様な花を管理してる方って
ホント凄いと思います。
そうそう、にゃんこって、
幸せホルモンが生まれるとか。
確かにね~。
大きさ、モフモフ、ぬくもり
鳴き声、甘え方・・・
どれをとっても、癒し効果抜群ですもんね。
ただし、野良ネコ銀は…ダメです(-_-;)
油断してると爪で一撃!
それで、右小指、ただ今負傷中。
今回は結構痛みが・・
ゲンタマイシンぬってます(-_-;)
では、また明日♪
*******************************
天気 : 晴れ
ただ今の室温 : 22.2℃ 14:24
- 関連記事