fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
3月の庭

長い苦労の原因は…

今日は、晴れとも曇りともつかない

実に目まぐるしい天気。

晴れると、半袖になりたいくらい暑くなり

曇ると、長袖2枚重ねでもいいかも。


そんな変な天気の中、もう痛みに耐えかねて

日ごろ通っている歯科医院から紹介状を書いていただき

市の病院へ。

初診ゆえ、待ちが長く…

やっと、診察。


何の痛み!かと言えば「舌」なのです。

もう20年近く痛みが続き

その痛みは、年々酷くなり

とうとう我慢できなくなった!と言う訳で

口腔外科に行ったのですが…


ストレスのせいで、病気ではありません

なので、病気であれば薬も出せますが

病気ではないので、ストレスかからない生活してください


と、簡単に言われても…。

ストレスかからない生活って何?

どうすればいい?

したい事だけしてればよい!と言う訳にもいかないし。

ホント、お手上げ!



結局「アズノール」のうがい薬処方されて終了。


はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


舌がピリピリ火傷したように痛むのですから

「藁にもすがる思いで」行ったのですが…

うがい薬ですか…

それなら、もう、既に経験済み。


これまで、シェーグレン症候群だからと薬処方されたり

嫌そうじゃない!と言われたり

はぁ、なんか方法ないのかしらねぇ~~


人間って、精密機械みたいですが…

ちょっと歯車狂うと、

とんでもないことになるんですね…(しみじみ)



今も、ピリピリ、ピリピリ…痛い…

震災前からですから、震災が原因とも思えないし。


そういえば、昔、友人が病院へ。

そこで先生に「ストレスが原因ですね」と言われ

「先生、私にストレスがあるとは思えないんですが!」と言った話を

大笑いしながら聞いた覚えがありますが…

確かに、彼女は天真爛漫、ストレスの「ス」の字もない

そんな人でしたから…。


でも、ストレスって、本人の自覚してない

何処か内因的なものがあるのかもしれませんね…。



小さい事ですが…私の場合

「甘い物がやめられない」とか

「太ると、特定検診に引っかかる」とか

「髪がまとまらないと、イラっとする」とか

「今日、何着よう?」とか

夕方になると「今晩何作ろうか?」とか…

今だと「春雷」の音が凄いしトレスに感じるし…


こうした些細な出来事で、本人が強く自覚していないにも関わらず

それが「ストレス」なのかもしれませんね。


だとしたら…

なにも考えちゃダメ!ってことになるよね。

それは、無理な話で…。

ストレスフリーな生活ってどうすればいいの???

あ~~、ホント、難しい。



IMG_3645_1_202303241624187f8.jpg

銀にストレス有るのかしら??

このノンビリさ…


散歩道では…

IMG_3652_1_20230324162422715.jpg


IMG_3648_1.jpg

IMG_3653_1_20230324162422e71.jpg

このすみれ(↑)こんな厳しいところで咲くけれど

花壇では育たないのよね…。


そして庭では…

IMG_3660_1.jpg

IMG_3661_1.jpg

IMG_3655_1.jpg

そうそう、手作りこんにゃく頂いて♪

IMG_3656_1_20230324162425771.jpg

ピリ辛炒めに。

IMG_3659_1.jpg


なんか、ストレスに効く「漢方薬」ってないのかしらね。


では、また明日♪

*******************************

天気  :  曇り時々晴れ/雨

ただ今の室温  :  22.7℃  16:33

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3559-1422ae7f
該当の記事は見つかりませんでした。