帰って来いよ!と言われても
今日は曇りで推移中
肌寒い。
全国みな晴れマークなのに
この県だけは曇り、所によっては雨も!ですって。
夕べ、お彼岸なので(行けないから)が、仙台に住む兄貴に電話。
色々話してる内に、兄貴が…
「会いたいなぁ~、帰って来いよ!家は何とかする」
そんなニュアンスの話をしていたとか。
増築した家はだれも住んでおらず、
そこに住んでもいいよ!とも言ってるみたい。
「え”~、それは無理無理」と、私
だって、坂道あがった一番奥!
もともと車に乗らない夫婦なので、
駐車場の事まで念頭にないから
擁壁壊して駐車場作ることまでしないと!だし。
息子二人は、東京と大阪で戻ってくることもないとか。
以前は(旧4号線上)で、お店もあったけれど
今は、車がないとちょっと不便。
仙台市青葉区といえども、
なんか住むには大変不便になって来てる感じ。
そこ貰ったとしても、住み続けることは困難かなぁ~。
なんて、愚にもつかない話をしてました。(;^_^A
そのあと、「此処(今の住地)の方がずっと便利だよ」と
「そうだねぇ~」と私。
今の日本は、人口減で郊外はやたら住み難い地になって
100万都市と言えども、ひずみはあちこちにあるのねぇ~。
「商店と病院」が、どれ位あるか?!
住むためには一番大事ですもんね。
誰しもいずれ年をとり、車生活から離れた時に
どのように生きて行けるのか?
それを考えての住宅地選び!が大切ですしね。
不便な場所ほど、売れ難いし
価格も安い…。
我が家だから!の愛着で住み続けると
「負の遺産」になりかねない…。
難しい問題です。
さて、そんな兄貴が会いたい!と言うし…
妹達にも会えるし…
重た過ぎる腰を上げようか?!どうする?と思案中。
年々行くには遠く感じる故郷です。
さてさて・・・
野良ネコ「銀君」
何処までも野良が染みついてるようで
触らせては(ちょっと)くれても、
膝に上がろうともしないし、
部屋に入ろうともしない。
ちょっとがさっと音がすると、身構える。
3食毎回食べに来て、
気が向けば庭で昼寝はするものの
何処かに気に入った寝床があるらしく
食べ終わると何処かに消える。
雨が当たらない小屋に寝床を作ったけれど
やはり、気が向いた時しかそこに居ない。
野良だねぇ~
そうそう、先日「マグロのハラミ」売ってて
生姜醤油漬けにしてました。
焼いたら美味しかった。
また巡り合えたら買いましょう♪
明日こそ、晴れるかな?
では、また明日♪
*******************************
天気 ; 曇り
ただ今の室温 : 18.1℃ 14:23
- 関連記事