畑に行ってみた
晴れ
気温はそう高くないのですが
やはり晴れると、気分も爽快。
朝一に行くはずだった買い物・・・
何だかんだと遅れて10時過ぎに。
え~、びっくり、混んでます。
13日から「マスク着用」も個人に任せることになりましたが
殆ど、いや全てかしら…マスク姿です。
外すことで「感染」が怖いですしね。
何しろ、百獣の王ライオンが感染して死ぬくらい強力なコロナ!
そう簡単に、マスクは手放せない私です。
買い物から戻り…
そうだ! 畑に行ってみよう!
久し振りの畑です。
はてさて、ちゃんとできるでしょうか?
ジャガイモもご近所さんにおすそ分け
出来る位なら上出来なんですが…。
さて、庭は…
とにかく、増えて増えて困る水仙
種と分球で増えるので、もう大変。
抜いても抜いても…
銀の監視の目をすり抜けて、一息。
こぼれ種で育ったクリスマスローズが
宝くじもこのくらいの頻度で
当たりが出ると良いのだけれど…(;^_^A
タツゴロウが居なくなって、買い置きしていた「猫砂」
どうしよう?!と思っていたら、ネットで
災害時の「トイレ砂に活用」するため、用意している!とあった。
なるほど!その手があった!!
トイレ問題は、死活問題!!
私は、大人用の「介護おむつ」(シートタイプ)を
用意してますが、加えて、猫砂ならばなお万全!
犬・猫用のトイレシーツも余ってますので
これなら、トイレ問題は心配なく過ごせそう!
発電機が有れば、万全でしょうが…
高額ゆえ我慢。
「災害に備える」も、なかなか大変ですが
気が付いたところから、ぼちぼちと。
では、また明日♪
*******************************
天気 : 晴れ
ただ今の室温 : 21.8℃ 15:53
- 関連記事
スポンサーサイト