fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
自然堪能

桜咲く

朝から雨

気温は高いみたいだけれど、

日差しが無いので、肌寒い。


散歩も同じ場所ばかり歩くと

飽きてしまうので、あちこち移動しての歩き。


おや!まぁ、桜咲きだしてました。

何本か桜の木があり

種類が違うのも。

IMG_2783_1_20230219092508015.jpg

IMG_2784_1_20230219092509dae.jpg

(↓)これは葉も一緒に展開してるし

花の色も濃いから違う品種ね。(多分)

IMG_2788_1_20230219092512ac6.jpg

IMG_2793_1.jpg

あちこち(同じ状態なのに)

写して…(;^_^A

IMG_2794_1_20230219092514fac.jpg

IMG_2795_1.jpg

IMG_2799_1.jpg

ちょっと香り始めたミツマタも

IMG_2808_1.jpg

IMG_2809_1_202302190929255ee.jpg

満開が楽しみですね~。

トコトコ歩いてると

にゃぁ~~~

IMG_2802_1_2023021909251916c.jpg

リード付いたにゃんこが

可愛い声で出てきました♪

IMG_2805_1_20230219092522f4e.jpg

IMG_2803_1_20230219092522471.jpg

IMG_2806_1.jpg


あちこち散歩も、新たな発見があって楽しいものですね。


さて我が家…

IMG_2741_1_202302191016093ca.jpg

IMG_2737_1_20230219101607849.jpg

居候「銀」

夕べ、ニャゴニャゴと猫同士のいがみ合い!

タツゴロウが帰って来たか?!と

外に出るも…不明。

タツと銀は仲が悪かったから

いがみ合ってたのかも…と期待したんだけれど。

タツ、帰ってきてたら嬉しいのだけれど!!


昨日、枯れ葉とった野菜は…

IMG_2729_1.jpg

IMG_2731_1_20230219101605040.jpg

残渣の山

IMG_2728_1.jpg



さて、図書館から借りてきた本

IMG_2744_1_202302191016118c0.jpg

柑橘の勉強用。

そして~~

IMG_2742_1.jpg

上の鑑定、久し振りに読む。

面白い。

先生も齢90を超えておられる由

「声なき声を聞く」

無念の思いで亡くなった方の声を聞き

その「無念」を晴らす仕事は本当に尊いですね~。



ストレートネックは以前から…

そして近頃気になるのが「腎臓」

年を重ねるごとに、すべての機能が衰えてくるのは必定

とはいえ・・・

なるべくその機能を保ちたい!

「リンが悪者」そうねぇ~、

食べ物には気を付けて過ごさないとね!

後悔先に立たずと言いますしね。


何となくわかっていても

こうして本を読むことで、再度納得し

実践していく気持ちになる。


無理なく、ゆるゆる

ストレス自身にかけることなく、実践よね。


IMG_2747_1_20230219101614b28.jpg

煮物には向かない「ツル首カボチャ」は

こんな風にジャムにすれば、美味しくて。

IMG_2753_1.jpg

今、せっせと顔を出すフキノトウは

刻んで、味噌と共に炒め煮

豆腐などのトッピングに♪


IMG_2745_1_202302191016137ce.jpg

毎回作る牡蠣のネギ焼きは

最後に牡蠣を入れるのがミソ。

の好物です。


そうそう、今日、ご近所さんから連絡があり…

農家先生が「脳梗塞で入院」したとか。

軽かったようで、良かったです。

本日、自宅にお見舞いに行くことに。


とてもよく働く方だったので

「すごいね~」と話してたのですが…

まさか!の話に…

ただ今、我が家は重たい空気に包まれています。


知り合い、中でも元気な方の病気は

心が重くなるものですね…。


では、また明日♪

*******************************

天気  :  雨

ただ今の室温  :  20.8℃ (暖房中)  10:33

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3543-fb4d5ab5
該当の記事は見つかりませんでした。