時間が経つの早過ぎて!
あっという間に二月になったと思ったら
節分も過ぎ、立春。
毎日、時間が経つのが早過ぎて
気になってはいるものの、
PC、ON!する事すらできない日々。
あり得ない!!
なんか忙し強調文いのよね~。
先日、「上の畑」今年一杯で返すことにした!と
一緒にしてる(もともとの借主Oさん)が言うので…
ええええええええ~と思いつつ
(だったら、あんなに苦労して柵つくりしなかったものを)
返す!と言うなら仕方がない。
今年の作付計画、根本から見直ししなきゃね。
問題は、
嬉々として、畑通いしてましたから…
今より大分縮小しますが、下の畑で一緒にやろう!と
Oさんが言ってくれてますが…
はてさてどうすることやら??
私は…と言えば
庭先の花壇を整理整頓して
畑として、いよいよ作り替えねば!と思ってるわけで。
(今までは、かなりノロノロしてました)
と、いう訳で…
クリスマスローズの移植場所づくりです。
まずは、茂っている雑草
しかも根が張ってる厄介な代物を抜いて。
幹も切り始めましたが、
途中で疲れて挫折(;^_^A
厄介な草はまだまだ有るのですが、
当面は、植え替えする場所づくりが先決で!
さて、昨日久し振りに「早咲きサクラ」を
見ながら散歩!
ところが、枝がかなり伐採されており
花どころか、つぼみすら見えません(がっかり)
気を取り直して別の場所に。
こちらはまだ先。
ちょっとがっかりした散歩となりました。
今朝は…
山頂は強風ですね~。
庭は…
苗づくりは…
上の畑では、夏野菜植え付けでr終了
以後、どうするのか…?まだ未定。
では、また明日♪
*******************************
天気 : 晴れ
ただ今の室温 : 19.8℃ 11:03
- 関連記事
スポンサーサイト