fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
1月の庭

手足が冷たい

晴れ

昨日は、病院の予約日

先生に「手足が冷えるので

何か良い漢方ありませんでしょうか?」と

伺いました。

「漢方は専門外だから、詳しくないのよ」

と、言いつつも本で懸命に調べていたのですが

結局、専門外だから…と申し訳なさそうに

漢方に関しては終了。


懸命に考えてくださって、結果

適当な薬を処方するのではなく

その行為が逆に、私にとっては信頼が増した!

そんな感じで、気持ちよく帰宅しました。


当分、運動したり、厚着?をしたりで

何とか頑張ってみようかと思う訳で。



さて、昨日の続き

IMG_2432_1.jpg

大好きな花が、寒さに負けず咲きました。

IMG_2433_1.jpg

そろそろ地植えに変えましょうか♪

IMG_2376_1_202301311654010ca.jpg

(↑)が、前日。


フクジュソウも可愛いけれど、

無いしね~。

黄色い花は、ビタミンカラーで、元気が出るよね。

IMG_2435_1.jpg

拡幅した花壇に畑土と

堆肥を入れて、暫く寝かせます。

IMG_2434_1.jpg

(↑)は、岩盤の上に生えた雑草抜いて

此処にも土入れて、花壇にしようかと。


そしてその上も、雑草抜いて(↓)

増えすぎたクリスマスローズ植えようかと。


IMG_2438_1.jpg

周囲はつつじなので、適当に日陰になるので

環境的には合うかと。

IMG_2440_1.jpg

こぼれ種ビオラも咲き出し

早春、早春!って感じです。

IMG_2442_1.jpg

IMG_2446_1_20230201140740fa7.jpg

銀もまったり♪

そして、枯れそうだったデージー植え替え

当分室内置きに!

すると、元気復活!

IMG_2447_1_2023020114074259f.jpg

発芽日数大分かかりましたが

ブロッコリー、カリフラワーなど、発芽

IMG_2448_1_20230201140744d2f.jpg

何とか4月中に収穫できれば良いのですが

微妙!です。


どうせ仕事で使う訳じゃないから!と

安いノートPC買ったのが悪かった。

何かと不都合があるし

マウスはダメになるし…

宝くじ、当たらないかなぁ~!

切に願う、平民です。



新聞開けは、旅行の広告がずらっと

しかも海外が増えてきて…

え~、100万超えのプランも沢山。

1日10万超えですか…

平民の中でも下層の平民としては

ため息つくばかり。


格差社会と言われて久しいですが…

あ~、実感!



では、また明日♪

*******************************

天気  :  晴れ (午後から風強し)

ただ今の室温  :  18.1℃  14;18

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3535-913eee9e
該当の記事は見つかりませんでした。