fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
自然堪能

穏やか~に過ぎた三が日

殆ど風もなく、ピカピカに晴れた三が日が過ぎ

気が付けば胃もたれ。

はぁ~、何もしないで食べ過ぎたせい?!


昨日、が、(2日も二人でやってきた)

「昨日忘れた!」と、湯の素や

本をもってきて、またまたおしゃべり。


昨日やっと重たい腰上げて花壇に

チップを敷き始めた途端の来訪故

結局中途半端でチップ敷きも終了。


暮れにせっせと作った「おせち」のおかげで

三が日、ほぼ何もする事がなく

「なんか幸せ~~」で、苦労の甲斐があった!と言うものです。


思い出せば、正月から料理するの嫌だ!と

作り始めたのが「おせち」

おかげで三が日は、

この上ない幸せの中で過ごしてましたっけ(;^_^A


夕べは、録画していた「どうする家康」に関する特番

歴代の家康役の俳優さんたちの映像やら

何となく見ていて…

家康もそれぞれ時代を反映しての

家康像になっていくのが垣間見えて。


そのあと本を読んだりして…

あ~、なんてゆっくり、ゆったり♪


ただ問題は「胃もたれ」

薬飲んでても、こうしたダラダラした生活は

胃にかなりの負担がかかるのかもしれませんね~。



さて、ぐ~たらしてましたので画像もなく…

震災前の画像を♪


気仙沼市から、陸前高田市に至る道の途中に

唐桑があり、風光明媚な所です。

P1770677_1.jpg

P1770678_1.jpg

「大理石海岸」の入り口すぐそばの

道沿いのちょっとした高台にその店があり

P1770696_1.jpg

入ってみることに。

P1770694_1.jpg


P1770687_1.jpg

P1770683_1.jpg


P1770692_1.jpg

磯の香満載で、え~っと思わせる具沢山♪

高台なので震災には遭ってないでしょうけれど

今も営業されてるでしょうか??

後にも先にもこれが一度きりのラーメンでした。


もし、あの街道を走る事が有れば

もう一度寄ってみたい!


もし行く事が有れば

もし行く事が有れば…

行きたい店が多過ぎて (;^_^A


それが郷愁と言うものなのでしょうか?!


今年こそ、東北巡りしたいものです。


では、また明日♪

*******************************

天気  :  晴れ

ただ今の室温  :  21.5℃(少し前までエアコン暖房) 11:12

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3520-ba10d058
該当の記事は見つかりませんでした。