fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
料理

年々下手になる、何で???

昨日は朝から雨で、午後に晴れ

今日は晴れたけれど、未明からの強風で寒い。

ず~~~~~~~~~っと、休みなしだった

やっと休みが取れたので

例年通り、ケーキを作ろう!と言われ

9時過ぎにのたのた出かけ…

鳥のもも肉も焼かなきゃ!と言う訳で

国産もも肉(高いなぁ~)と思いつつ

それぞれ買い、今晩一晩たれに漬けて

明日オーブンでそれぞれが焼く!!

昨年までは、たれ迄漬け込んで帰るのですが…

今年は「疲れたね~」と二人とも。

で、持ち帰り、それぞれ好みに漬けこむことに。


メインのケーキ

15号を買うとなればお高いので…

毎年作ってましたが…

何故か??年々下手になる…なんで??


ケーキの台(カステラ)は、既製品購入。

それもお安いの…(;^_^A

でもね、お酒をたっぷり浸せば、なかなかの出来になるはず!

IMG_1834_1_20221223162836321.jpg


IMG_1835_1_20221223162837142.jpg

大人しか食べないから、OK!なのですが…

生クリームを塗ってると

台がね…ポロポロ崩れるのよ。

しかも口金の幅が小さくて、みじめ~

あ~でもない、こ~でもないと言いながら

何とかぬって、イチゴトッピング。

ところがイチゴが大き過ぎて

これまたダサい!

IMG_1839_1.jpg

は、「家のは、飾りしない!」とのたまい

シンプル系に。

IMG_1841_1_20221223162840103.jpg

あ~~~~~、疲れた。

お互いのケーキの出来の悪さに

「これ、UP出来ないよね!」と

確かに…と思いつつ、恥ずかしげもなくUPした私です(;^_^A

IMG_1843_1.jpg

100均で買った箱に入れて、帰宅。


何だか、ホント疲れました。


と、いう訳で…今日は散歩なし!


12/19の朝、とても冷えて

IMG_1797_1_20221223163717c96.jpg


IMG_1800_1.jpg

IMG_1801_1_202212231637227c4.jpg

セロリはもう駄目かも…


ミカンも、ハクビシンが夜な夜な荒らしに来ますから

取り敢えず収穫しましょう!

(本当は、もっと完熟させたかった)

IMG_1809_1_20221223163722c55.jpg



そうそう、たまに、とても美しい富士景色が見られます。

IMG_1811_1.jpg

IMG_1812_1_202212231637257b6.jpg

刻々と色が変わり、最後は青富士になります。


そして今日は、昨日の雨ですっかり雪化粧でしたが

あまりにも疲れて、写す元気なし!


銀ちゃんは、日中我が家のあちこちで

日に3度食べながら過ごします。

IMG_1830_1_20221223163726e35.jpg

困るのは、プランターの上や草花の上での昼寝。

花が…花が…と思いつつ

叱ると性格ゆがみそうなので、

見て、はぁ~と思いながら、目をつぶってます。



では、また明日♪

*******************************

天気  ;  晴れ(風強し)


ただ今の室温  :  19.2℃(エアコン暖房)  16:47

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3514-e960d85e
該当の記事は見つかりませんでした。